コンタクトレンズ 2005年04月17日 | Weblog 知らないうちにブログにトラックバックが来ていた。コンタクトレンズの通販屋さん。 そういえば、コンタクトレンズの件で投稿した事があったちゃっかり商売してるんだな・と思っていた で、ちょっとアクセスしてみると、結構安いんですね。こちらとしても必需品だし、診察もいらないし… で、注文してしまいました。4・5日でもう到着。 香港からです。 « 今日の晩酌 | トップ | 好きな短歌 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 外国製のコンタクトですか (fujimino) 2005-04-19 17:22:29 いまはそんな時代なんですね。全くそんな事考えたこと有りませんでした。そのコンタクトを付けた途端、中国人のような顔になったりする事は無いですよね(笑)落語に、目が疲れるといけないので、片側づつ使おうって事で、何年も片側で暮らし、その目が駄目になったので、もう片方にしたら、みんな知らない人ばかりだったなんて話があったもので(笑) 返信する 外国製です。 (>fujiminoさんへ・tama) 2005-04-19 22:42:51 使い捨てコンタクトレンズって、皆外国製かもしれないね。たまたま自分が使っているのと同じものがネット商店にあったので注文しました。よく見たら、アイルランドで作られていました。 返信する そうだったんですか (fujimino) 2005-04-20 23:22:27 そうかもしれませんね。その言葉で昔、アメリカ人が、日用品はみんな国内で作っていると思っていたところ、調査したら殆どが日本製で、全てMADE IN JAPANって書いてあって、お土産までそうなっていたなんて言われて、一時アメリカの漫画にまでMADE IN JAPANなにて言葉が出ていましたが、今日本がそうなっているのかもしれませんね。コンタクトだけでなく多くのものが外国製なのかも・・。今までアイルランドなんて映画にのみ出てくる国くらいに思っていたけど、以外と身近なんですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
全くそんな事考えたこと有りませんでした。
そのコンタクトを付けた途端、中国人のような顔になったりする事は無いですよね(笑)
落語に、目が疲れるといけないので、片側づつ使おうって事で、何年も片側で暮らし、その目が駄目になったので、もう片方にしたら、みんな知らない人ばかりだったなんて話があったもので(笑)
よく見たら、アイルランドで作られていました。
その言葉で昔、アメリカ人が、日用品はみんな国内で作っていると思っていたところ、調査したら殆どが日本製で、全てMADE IN JAPANって書いてあって、お土産までそうなっていたなんて言われて、一時アメリカの漫画にまでMADE IN JAPANなにて言葉が出ていましたが、今日本がそうなっているのかもしれませんね。
コンタクトだけでなく多くのものが外国製なのかも・・。
今までアイルランドなんて映画にのみ出てくる国くらいに思っていたけど、以外と身近なんですね。