この冬は去年、その前年に比べても雪が少ない。
3月に入って暖かい日が続き、家の周りの雪もほとんど解けていた。
それなのに2・3日前からまた冬の寒さになった。
一昨日は朝25センチも積もっていた。
今朝はさらさらの雪。気温が低い。マイナス6度!
画像は先日、大沼森林公園で遭難しかけた後、大沼湖畔の散策路を歩いた時のものです。
凍りついた湖。台湾からの観光客がスノーモービルで歓声を上げている。
レストラン『リヴァージュ』は冬の美しい光の中。
橋の上から自分の影法師を写しました。
3月に入って暖かい日が続き、家の周りの雪もほとんど解けていた。
それなのに2・3日前からまた冬の寒さになった。
一昨日は朝25センチも積もっていた。
今朝はさらさらの雪。気温が低い。マイナス6度!
画像は先日、大沼森林公園で遭難しかけた後、大沼湖畔の散策路を歩いた時のものです。
凍りついた湖。台湾からの観光客がスノーモービルで歓声を上げている。
レストラン『リヴァージュ』は冬の美しい光の中。
橋の上から自分の影法師を写しました。
順調に春が近づいてきたなと思っていた矢先のまとまった雪とシバレでしたね。
アスファルトが見えて走りやすくなった道路も、仕事場に向かう時間、5号線の渋滞が元通りになってしまいました^^;
これは積もりそう・・・
お昼過ぎには昨日の雪が解けていたのにね。
午前中は顔も洗わず、書道を頑張りました。毎日書道展です。
雪かきは歩く幅だけにして、明日に回します。怠け者やっています^^
窓の外は真冬の様相です。
寒い!
タマさん、納得のいく書が出来ますように(^_^)v
ほんと、驚くほど積もったね・・・
明朝も歩く幅だけにして、お昼から気が向いたら裏の川に捨てようかな^^
毎日展は5月始めの締め切りなんです。
まだエンジンがかからない・・・