タマと私の写真日記

元ノラのネコ4匹と同居。
ネコ、ガーデニング等気ままな日常をアップしています。

(タマが亡くなって早9年!)

雨の函館山登山  5月11日

2013年05月16日 | デキゴト
友達と3人で参加した自治体主催の函館山登山。
ボランティアガイドの方が3人。
そしてリーダーの先生の案内で20名ほどのメンバーでした。

天気予報どおりに雨になった。10時から上り始めたが段々ひどい降りになってきた。


おまけに寒くて5月中旬だというのに、9度くらい。
霧が出てせっかくの景色もよく見えない。


5合目まで行って引き返し、傘をさしながら宮の森コースへ入った。
この時期はお花が多くて美しい道なのに足元を気にしながら歩いた。

リーダーの先生は私たちにコジマエンレイソウを見て欲しかったのだ。
雨に打たれながら濃紫のコジマエンレイソウがたくさん咲いている。

私は写真もとらずに雨を恨むばかり・・・


お昼前に登山口にもどり解散。


昼食は友達と3人で創作蕎麦の店で『桜セット』。


掻き揚げに桜海老が入っていて桜色。
お蕎麦はおいしかったが、私にはちょっとボリュームが足りない。
大食いなんですよ。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月5日のカタクリは寂しかっ... | トップ | 五稜郭公園 桜満開 5月12日... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (雪虫)
2013-05-17 07:12:52
おはようございます。

連休中も寒く連休明けに春らしい日もあったけど気温が上がらない日が多いですね。

今日はすっきり青い空、気温も高くなりそうです。

傘をさしての登山は、あずましくなかったね(>_<)
しばらく函館山へは徒歩でも車でもご無沙汰しています。
函館公園も桜が咲き今日は麓もにぎわっているのかな。
返信する
残念だったね^^; (kazu)
2013-05-17 09:16:48
雨の山道もおつなもの、山中湖は早朝深い霧に包まれる時が多いです、お蕎麦美味しそう大盛りでお願い^^;
返信する
Unknown (>雪虫さんへ・tama)
2013-05-17 19:24:08
ホント、この雨の函館山はあずましくなかった・・・

昨日、晴れたので元町浄水場の百年桜を見に行きましたが3分咲き。

あのあたりを散策して写真を撮ってきました。
今日はフラレッスンで疲れたので明日、アップします。
返信する
Unknown (>kazuさんへ・tama)
2013-05-17 19:28:24
お蕎麦はおいしいけど、やっぱりご飯が少しあったほうが満足感があるな~

でも何事も適量がいいです。
食べすぎは体によくないよね。

腹八分目が理想ですが、つい食べ過ぎてしまいます。・・・反省。
返信する

コメントを投稿

デキゴト」カテゴリの最新記事