毎月小さなバルで開催されるジャズライブ、今月は先週の土曜日でした。
今回はピアノとボーカルだけでしたが、ボーカルの女性は英語を母国語としている人なので、すんなりジャズの世界に入り込んでしまいました。
お料理をいただきながらジャズを聴き、時の経つのを忘れるひと時でした。
私は翌日に同窓会を控えていたので、泥酔するのはやめ、ワインボトル1本を“いえびと”と二人で。
前回のジャズライブでは泥酔し、同級生の男性から、とても大事な連絡事項の電話を受けたのに、内容をすっかり忘れてしまったのです。
だからワインは半分だけって思っていたのに、後で“いえびと”に聞いたら、“いえびと”が三分の一、私が三分の二飲んだそうです。
でも大丈夫でした。
帰る時、バルのママに「今日は酔っていないんですね」って言われましたから。
っていうことは、毎回相当な醜態を見せているってことなんですね
今回はピアノとボーカルだけでしたが、ボーカルの女性は英語を母国語としている人なので、すんなりジャズの世界に入り込んでしまいました。
お料理をいただきながらジャズを聴き、時の経つのを忘れるひと時でした。
私は翌日に同窓会を控えていたので、泥酔するのはやめ、ワインボトル1本を“いえびと”と二人で。
前回のジャズライブでは泥酔し、同級生の男性から、とても大事な連絡事項の電話を受けたのに、内容をすっかり忘れてしまったのです。
だからワインは半分だけって思っていたのに、後で“いえびと”に聞いたら、“いえびと”が三分の一、私が三分の二飲んだそうです。
でも大丈夫でした。
帰る時、バルのママに「今日は酔っていないんですね」って言われましたから。
っていうことは、毎回相当な醜態を見せているってことなんですね