ネタが無いので今年6月に撮った写真を載せます。
「これを載せたら読者様が激減するだろうなあ」と思って今日までUPできなかったのですが、
残してあったということはいつか載せようと企んでいた節もあります。(汗)
ミミズの類の生き物ですが、カテゴリーは昆虫に入れました。(汗)
庭の手入れをしていた時のこと、煉瓦をめくると小さな黒い生き物が現れました。
名前はコウガイビル(笄蛭)。
ヒルのイメージは人の血を吸う悪者ですが、この生き物は人の血を吸うことはありません。
食べ物はナメクジやミミズです。
煉瓦の下にはナメクジも住んでいるので、それを食べて生きているのでしょう。
この一族はもう何十年も代々ここで生きているので、私は大事にしています。
といっても滅多にお目にかかれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b5/992f7c512f25d3cd2fa2a411dfb2fce7.jpg)
笄(こうがい)は昔、女性が日本髪を結っていた頃、髪の飾りだったもので、この生き物の頭の形がそっくりなのです。
動きがすご~く遅くて、隠れるのにも時間がかかります。
昔、もう少し長いコウガイビルを見たことがありますが、この子は10センチにも満たない長さでした。
「これを載せたら読者様が激減するだろうなあ」と思って今日までUPできなかったのですが、
残してあったということはいつか載せようと企んでいた節もあります。(汗)
ミミズの類の生き物ですが、カテゴリーは昆虫に入れました。(汗)
庭の手入れをしていた時のこと、煉瓦をめくると小さな黒い生き物が現れました。
名前はコウガイビル(笄蛭)。
ヒルのイメージは人の血を吸う悪者ですが、この生き物は人の血を吸うことはありません。
食べ物はナメクジやミミズです。
煉瓦の下にはナメクジも住んでいるので、それを食べて生きているのでしょう。
この一族はもう何十年も代々ここで生きているので、私は大事にしています。
といっても滅多にお目にかかれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b5/992f7c512f25d3cd2fa2a411dfb2fce7.jpg)
笄(こうがい)は昔、女性が日本髪を結っていた頃、髪の飾りだったもので、この生き物の頭の形がそっくりなのです。
動きがすご~く遅くて、隠れるのにも時間がかかります。
昔、もう少し長いコウガイビルを見たことがありますが、この子は10センチにも満たない長さでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/58/69bced494e04f3f325751136a0b30324.jpg)