歌舞伎座に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b5/3f645c4736225902874fb7729a1347da.jpg)
地下鉄の最寄り駅は壁の模様に歌舞伎の定式幕(じょうしきまく)を取り入れているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a1/97abff83dc9baf3ca24da214a14585e3.jpg)
演目はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/65/b73276e45b21e0e6b382544fa94e86be.jpg)
着いたらすぐにお弁当を買います。
穴子のちらし寿司が美味しそうに見えたので買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7d/3ad30da82798fe1e14d61f433c0f7f4e.jpg)
ところが帰ってきて去年の写真を見たら、まったく同じお弁当を選んでいました。
下の写真はその時のお弁当です。
問題はそれをすっかり忘れていたということにあります。
お弁当写真の構図がまったく同じであることにも驚いてしまいました。
私の頭はまったく進歩していない・・・どころか後退するのみなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a7/5d6f4982ae71131af53ee76de058c6a8.jpg)
休憩時間に緞帳の紹介があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/66/31b265c6031e0b5f2b3834665d9dbd61.jpg)
この写真も前回載せたなあと思いながら、また載せています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/85/a58751b27d9098a0e7f34c32715821f2.jpg)
だって役者の写真は撮れないし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/42/2f9926e86a2a3ebc7e6e453d82301310.jpg)
地下の『木挽町広場』を歩いていたら「ご試食品です」とお菓子を渡されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f9/79a615badd3415952f37ae199309137a.jpg)
義理堅く、そのお菓子をお土産に買いました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d1/290dee4b5c568d479bfa93a93d3ca8e9.jpg)
おやつは最中アイスと麹甘酒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b5/3f645c4736225902874fb7729a1347da.jpg)
地下鉄の最寄り駅は壁の模様に歌舞伎の定式幕(じょうしきまく)を取り入れているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a1/97abff83dc9baf3ca24da214a14585e3.jpg)
演目はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/65/b73276e45b21e0e6b382544fa94e86be.jpg)
着いたらすぐにお弁当を買います。
穴子のちらし寿司が美味しそうに見えたので買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7d/3ad30da82798fe1e14d61f433c0f7f4e.jpg)
ところが帰ってきて去年の写真を見たら、まったく同じお弁当を選んでいました。
下の写真はその時のお弁当です。
問題はそれをすっかり忘れていたということにあります。
お弁当写真の構図がまったく同じであることにも驚いてしまいました。
私の頭はまったく進歩していない・・・どころか後退するのみなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a7/5d6f4982ae71131af53ee76de058c6a8.jpg)
休憩時間に緞帳の紹介があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/66/31b265c6031e0b5f2b3834665d9dbd61.jpg)
この写真も前回載せたなあと思いながら、また載せています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/85/a58751b27d9098a0e7f34c32715821f2.jpg)
だって役者の写真は撮れないし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/42/2f9926e86a2a3ebc7e6e453d82301310.jpg)
地下の『木挽町広場』を歩いていたら「ご試食品です」とお菓子を渡されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f9/79a615badd3415952f37ae199309137a.jpg)
義理堅く、そのお菓子をお土産に買いました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d1/290dee4b5c568d479bfa93a93d3ca8e9.jpg)
おやつは最中アイスと麹甘酒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/35/4f721d2389fbc0fbf5f4c476723e25b5.jpg)