雑木林でオニノヤガラ(鬼の矢柄)に出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fe/bb472c943883baf5aa923c99e2e6700c.jpg)
何本も生えています。
薄暗い林の中で出会うと何だか不気味です。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7b/8794e092b6a87cc2fdcd7a9bf108a04b.jpg)
シジュウカラ(四十雀)が可愛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8a/9473d7c4969decaa424af688ddf59777.jpg)
途中から切られた木にコゲラ(小啄木鳥)がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c1/c701502cc149e0d832372d4d89fb0972.jpg)
葉っぱを食べているように見えたのですが、葉っぱに付いているアブラムシを食べているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/15/94967d19503d6c892d51420f59be60d3.jpg)
太い木を途中から切ったので、若い枝葉が伸びて大量のアブラムシが発生したのではないかと思いました。
コゲラにとってはご馳走にありつける木だったようで、長い間上を向いて食事をしていました。
その間、写真を撮ってる私も上を向いていたのですが。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fe/bb472c943883baf5aa923c99e2e6700c.jpg)
何本も生えています。
薄暗い林の中で出会うと何だか不気味です。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7b/8794e092b6a87cc2fdcd7a9bf108a04b.jpg)
シジュウカラ(四十雀)が可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8a/9473d7c4969decaa424af688ddf59777.jpg)
途中から切られた木にコゲラ(小啄木鳥)がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c1/c701502cc149e0d832372d4d89fb0972.jpg)
葉っぱを食べているように見えたのですが、葉っぱに付いているアブラムシを食べているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/15/94967d19503d6c892d51420f59be60d3.jpg)
太い木を途中から切ったので、若い枝葉が伸びて大量のアブラムシが発生したのではないかと思いました。
コゲラにとってはご馳走にありつける木だったようで、長い間上を向いて食事をしていました。
その間、写真を撮ってる私も上を向いていたのですが。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e9/6b2bf94ac99cd5c562058699f34bdf17.jpg)