車は八王子市内の甲州街道を山梨方面に向かって走っています。
ずっと緑の銀杏並木が続いていて、いい気分になれます。

帰りに『小宮公園』に寄りました。

ひよどり山トンネルの上に広がる自然林の公園で、細い道路を登っていくのですが駐車場はあります。

ここが公園の入り口です。

紫陽花に出会いました。

ムラサキシキブ(紫式部)の木に花がさいていました。

広い公園のほとんどがこんな感じの山の中です。
小鳥の声は聞こえますが、野の花にはあまり出会えませんでした。

やっと見つけられたのはイチヤクソウ(一薬草)
でも全体が緑で、どれが花かわからないくらい。

オカトラノオ(岡虎の尾)の群落がありました。


野の花にはあまり出会えず、出会えたのは虫たちばかり。
次回は出会った虫を載せます。(笑)
ずっと緑の銀杏並木が続いていて、いい気分になれます。

帰りに『小宮公園』に寄りました。

ひよどり山トンネルの上に広がる自然林の公園で、細い道路を登っていくのですが駐車場はあります。

ここが公園の入り口です。

紫陽花に出会いました。

ムラサキシキブ(紫式部)の木に花がさいていました。

広い公園のほとんどがこんな感じの山の中です。
小鳥の声は聞こえますが、野の花にはあまり出会えませんでした。

やっと見つけられたのはイチヤクソウ(一薬草)
でも全体が緑で、どれが花かわからないくらい。

オカトラノオ(岡虎の尾)の群落がありました。


野の花にはあまり出会えず、出会えたのは虫たちばかり。
次回は出会った虫を載せます。(笑)
