雨が続いて油断していたら、バラが虫にやられました。
蛾の幼虫にすっかり食べられてしまった葉に、今度はゴマダラカミキリがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/94/c9cce56e135e8dc43621d164f26ea90a.jpg)
翌朝早くに見に行ったら、カミキリムシは枝につかまって寝ていました。
全然動かない・・・写真を何枚か撮るうちに「何
・・・・・」っていうような寝ぼけまなこでこちらを見ました。
いや、寝ぼけまなこは私の妄想ですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4d/c02a0b401f6ab4c2dec4a33c626067dc.jpg)
大きなカメムシもいました。
外来カメムシのキマダラカメムシです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/68/04191ccd8eeb2b4bb9f7bc82caf4c607.jpg)
小さな小さなクサカゲロウも葉っぱに止まっていました。
ここで卵を産むつもりかもしれないので、バラはますます駄目になりそうです。
クサカゲロウの卵は優曇華(うどんげ)の花と呼ばれているくらい浮世離れした形をしているので、
もし見つかったら写真に撮りたいし・・・
浮世離れとは?って思いますか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
カゲロウが葉っぱにつけた細い糸の先に卵がついていて、空中で揺れているのです。
蛾の幼虫にすっかり食べられてしまった葉に、今度はゴマダラカミキリがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/94/c9cce56e135e8dc43621d164f26ea90a.jpg)
翌朝早くに見に行ったら、カミキリムシは枝につかまって寝ていました。
全然動かない・・・写真を何枚か撮るうちに「何
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
いや、寝ぼけまなこは私の妄想ですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4d/c02a0b401f6ab4c2dec4a33c626067dc.jpg)
大きなカメムシもいました。
外来カメムシのキマダラカメムシです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/68/04191ccd8eeb2b4bb9f7bc82caf4c607.jpg)
小さな小さなクサカゲロウも葉っぱに止まっていました。
ここで卵を産むつもりかもしれないので、バラはますます駄目になりそうです。
クサカゲロウの卵は優曇華(うどんげ)の花と呼ばれているくらい浮世離れした形をしているので、
もし見つかったら写真に撮りたいし・・・
浮世離れとは?って思いますか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
カゲロウが葉っぱにつけた細い糸の先に卵がついていて、空中で揺れているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f0/99f3c380ef3f844a592bab35ecc75fe5.jpg)