自慢です。
娘1が「お母さんのおむすびは美味しい
」と言ってくれるのです。
「外はしっかり握ってあるけど、中身はふんわり柔らかいから」と言ってくれるのです。
それを思い出して、“いえびと”に作ってあげました。
“いえびと”は何にも言わずに食べちゃった・・・まあいつも美味いも不味いも言わない人なのですが。
そういうことをうっかり口にすると、私が何を言いだすかわからないとでも思って警戒しているのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/92/bce0ad566d8c292fea3f2e586ade30a1.jpg)
男性でもジャム作りが上手な友人がいます。
時々ジャムをくださるのですが、娘たちはその人の名前を知らないので、勝手にジャムおじさんと呼んでいます。
その人が作るジャムに比べると「ばーばが作るジャムは味噌の固さだから、ママレードじゃなくてバーバレードだ」と娘や孫に言われています。
それが先日おむすびの話になった時、孫が「ばーばが作るおむすびは魔女レードが入っているかもしれない」と言ったそうなのです。
これも自慢です・・・なにしろ普通のバーバレードから魔女レードに昇格したのですから。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
娘1が「お母さんのおむすびは美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
「外はしっかり握ってあるけど、中身はふんわり柔らかいから」と言ってくれるのです。
それを思い出して、“いえびと”に作ってあげました。
“いえびと”は何にも言わずに食べちゃった・・・まあいつも美味いも不味いも言わない人なのですが。
そういうことをうっかり口にすると、私が何を言いだすかわからないとでも思って警戒しているのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/92/bce0ad566d8c292fea3f2e586ade30a1.jpg)
男性でもジャム作りが上手な友人がいます。
時々ジャムをくださるのですが、娘たちはその人の名前を知らないので、勝手にジャムおじさんと呼んでいます。
その人が作るジャムに比べると「ばーばが作るジャムは味噌の固さだから、ママレードじゃなくてバーバレードだ」と娘や孫に言われています。
それが先日おむすびの話になった時、孫が「ばーばが作るおむすびは魔女レードが入っているかもしれない」と言ったそうなのです。
これも自慢です・・・なにしろ普通のバーバレードから魔女レードに昇格したのですから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)