たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

モンシロチョウ

2021-06-02 09:00:39 | 生き物
細い枝にバラの花が咲いて重たそうだったので、切って器に挿しました。


上の写真で芝に土が見えているのですが、へこんでいる場所に土を足して整える作業をしたのです。
娘2がそれを見て言いました。「おばけに見える・・・」


もう一つの場所は「猫に見える・・・」


芝を整える作業をしている時に天気が急変しました。
あたりが暗くなり雨も降りました。


しばらくすると雨がやみ、すっかり雨水を吸った土にモンシロチョウ(紋白蝶)がやってきて、地面にとまりそのまま動かない。
長いストロー状の口で雨水を吸っているのです。


口の部分を拡大してみたのですが、地面に挿しているストローが見えるでしょうか。
このストローは使わない時には渦巻き状にたたんで収納しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする