朝、庭に出てラジオ体操をしています。
体を反らせて上を向いた時、軒下にアシナガバチの巣があることに気が付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/92/52c3d5443de5d78e6f30c48685b4bfb8.jpg)
そのまま体操を続け、再び見上げたら別な場所にも巣があることがわかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e7/09e4aee4c0cbd99b9c25a0275ce893e1.jpg)
体操を終え巣の写真を撮っている時に、通りかかった近所の男性に「何を撮っているんですか
」と聞かれました。
「アシナガバチの巣があったんです」と答えたら、男性は「それは危ない・・・すぐ取り除かなくちゃ」と言いました。
でもこの巣をじっくり見ると、二つとも今年の巣ではなさそうです。
だとすれば、去年の私は頭上を飛び交うアシナガバチに気付くことも無く、呑気に生活してきたってことですよね。(笑)
体を反らせて上を向いた時、軒下にアシナガバチの巣があることに気が付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/92/52c3d5443de5d78e6f30c48685b4bfb8.jpg)
そのまま体操を続け、再び見上げたら別な場所にも巣があることがわかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e7/09e4aee4c0cbd99b9c25a0275ce893e1.jpg)
体操を終え巣の写真を撮っている時に、通りかかった近所の男性に「何を撮っているんですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
「アシナガバチの巣があったんです」と答えたら、男性は「それは危ない・・・すぐ取り除かなくちゃ」と言いました。
でもこの巣をじっくり見ると、二つとも今年の巣ではなさそうです。
だとすれば、去年の私は頭上を飛び交うアシナガバチに気付くことも無く、呑気に生活してきたってことですよね。(笑)