所在地 西多摩郡瑞穂町長岡4-45-1
TEL 042-557-8633
営業時間 11:00~22:00
定休日 水曜日
駐車場 あり
青梅街道沿いにできた日本蕎麦のお店です。
『手打そば』と白く抜かれた幟がなければ、外見では何のお店かわからないと思います。
私たちも、大きな敷地なのに一度通り過ぎちゃったくらいですから。
建物が高い塀で囲まれているので、青梅街道からお店の存在も確認しにくいと思います。
とにかくオッシャレなお店なのです。
店内も広々として綺麗で落ち着けます。
全体が床暖房になっているので気持ちよく、長居をしたくなると思います。
カウンターや個室もあるようでした。
蕎麦会席があるので、特別な集まりにも良いと思います。
でも普通の値段のお蕎麦もあるので、私たちはそれをいただきました。
これが私の好みにドンピシャッだったのです。
キッチリ角がある蕎麦は細くて少し固め、つゆは格別だしの味が強いわけでもなくてまろやか。
蕎麦湯もまろやか・・・
ア~~~ 近々また行きたい
入り口で履きものを脱ぐのですが、“いえびと”が私の靴も靴入れにしまってくれました。
帰る時に「私の靴は何番に入れたの」って聞いたら「母さんの靴は姉さんに入れた」と言いました。
TEL 042-557-8633
営業時間 11:00~22:00
定休日 水曜日
駐車場 あり
青梅街道沿いにできた日本蕎麦のお店です。
『手打そば』と白く抜かれた幟がなければ、外見では何のお店かわからないと思います。
私たちも、大きな敷地なのに一度通り過ぎちゃったくらいですから。
建物が高い塀で囲まれているので、青梅街道からお店の存在も確認しにくいと思います。
とにかくオッシャレなお店なのです。
店内も広々として綺麗で落ち着けます。
全体が床暖房になっているので気持ちよく、長居をしたくなると思います。
カウンターや個室もあるようでした。
蕎麦会席があるので、特別な集まりにも良いと思います。
でも普通の値段のお蕎麦もあるので、私たちはそれをいただきました。
これが私の好みにドンピシャッだったのです。
キッチリ角がある蕎麦は細くて少し固め、つゆは格別だしの味が強いわけでもなくてまろやか。
蕎麦湯もまろやか・・・
ア~~~ 近々また行きたい
入り口で履きものを脱ぐのですが、“いえびと”が私の靴も靴入れにしまってくれました。
帰る時に「私の靴は何番に入れたの」って聞いたら「母さんの靴は姉さんに入れた」と言いました。