たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

叶庵 克

2018-01-21 11:34:43 | 瑞穂町
所在地   西多摩郡瑞穂町長岡4-45-1
TEL   042-557-8633
営業時間  11:00~22:00
定休日   水曜日
駐車場   あり

青梅街道沿いにできた日本蕎麦のお店です。
『手打そば』と白く抜かれた幟がなければ、外見では何のお店かわからないと思います。
私たちも、大きな敷地なのに一度通り過ぎちゃったくらいですから。


建物が高い塀で囲まれているので、青梅街道からお店の存在も確認しにくいと思います。
とにかくオッシャレなお店なのです。


店内も広々として綺麗で落ち着けます。
全体が床暖房になっているので気持ちよく、長居をしたくなると思います。


カウンターや個室もあるようでした。


蕎麦会席があるので、特別な集まりにも良いと思います。


でも普通の値段のお蕎麦もあるので、私たちはそれをいただきました。


これが私の好みにドンピシャッだったのです。
キッチリ角がある蕎麦は細くて少し固め、つゆは格別だしの味が強いわけでもなくてまろやか。
蕎麦湯もまろやか・・・
ア~~~ 近々また行きたい


入り口で履きものを脱ぐのですが、“いえびと”が私の靴も靴入れにしまってくれました。
帰る時に「私の靴は何番に入れたの」って聞いたら「母さんの靴は姉さんに入れた」と言いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフコンペ

2018-01-20 11:50:59 | ゴルフ
1月19日、ご近所ゴルフコンペに参加しました。
場所は火曜日に行ったばかりの『昭和の森ゴルフコース』です。
行ったばかりだから今回はうまくいったのかというと、それは大間違い。
グリーンが二つあり、交互に使用しているので前回とは違うグリーンだったから。(言い訳です)


それに今回の朝のスタートは東に向かって打って行くアウトコースだったので、それも微妙な影響が。(言い訳です)
ありがたいことにとっても暖かい日で、ヒートテック3枚は暑過ぎました。
途中の売店で1枚脱ぎ、次の売店で1枚脱ぎ、けれどミートテックは脱ぐことができませんでした。


11時半頃、前方の空を通過した大きな輸送機からたくさんのパラシュートが落ちてきました。


横田基地で行われたパラシュートの降下訓練で、パラシュートは8つはあったと思います。
ちょうど打とうとしていたところでカメラが手元になく、あわてて取りに戻ってあわてて撮った写真なので、うまく撮れていなくてすみません。


とっても綺麗なレディースランチを美味しくいただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西武線

2018-01-18 09:40:45 | 日記
今朝は辺り一面濃い霧に包まれ、信号も霞む状態が続きました。


車も電車も運転に危険を覚えるほどだったろうと思います。


1月15日、濃紺の西武線の電車を見ました。
この日運行を開始した西武ライオンズの『三代目 L-train(エルトレイン)』です。


ライオンズカラーの『レジェンド・ブルー』はかなり落ち着いた色なんですね。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初ゴルフ

2018-01-17 11:01:27 | ゴルフ
今年初めてのゴルフは年末と同じ場所で、昭島市にある『昭和の森ゴルフコース』でした。
3月並みの気温になり、ヒートテックを3枚も着ていったら暑かった。
年末年始に娘たちが来た時に「私はゴルフをする時にはヒートテックを3枚着る」と言ったら、娘1の夫には「え゛~~~ そんなに着たらヤケドしちゃうんじゃないの~」と言われ、
娘2には「ミートテックも着てるのに」と言われました。


同行の男性が、奥に見える売店で缶お汁粉を買ってくれました。
あったかくてとっても美味しく感じました。 ありがとう


上空を鷹が2羽舞っていましたが、高過ぎて撮れませんでした。


お昼は鍋焼きうどん、大きなエビが2本入っていてとっても美味しかったのですが、同行の男性が「冷凍のエビ天は中国産がほとんどだ」と言っていました。


ここは奥多摩の大岳山に向かって豪快に打って行けそうです。
おしゃべりの中で男性が「傲慢なゴルフをする人がいるんだよ」と言ったので、私が「実るほど頭(こうべ)を垂れる稲穂かなっていう言葉があるじゃないねえ」って言ったら、
彼「その人の名前、みのるって言うんだよ」と言いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日その2

2018-01-16 17:11:43 | 日記
さて、私の誕生日当日の朝、“いえびと”が「ゴルフの練習に行くけど、一緒に行くか」と聞いてきました。
午前は用事が無かったのでついていったら、2階打席から奥多摩の山が見えました。
左の方の木の間に真っ白な富士山も見えるのですが、この写真じゃねえ


と思って拡大したけど、やっぱりよくわかりませんね。


横田基地に向かって大きな飛行機が飛んできました。


アメリカ空軍の飛行機だと思いますが、高度を下げて着陸寸前ですね。


練習を終えたらお昼になり、“いえびと”が練習場の喫茶室でホットドッグを御馳走してくれると言いました。
その場所に綺麗な花が飾ってあったので、お店の人に「買ったものですか それともどこかに咲いているの」と尋ねたら「お客さんが持って来てくれました」と言いました。
私が「きれいですね」と言ったら、その女性が「これ、黄色い梅かしら」と言ったのです。
これを聞いては知ったかしないわけにはいきません。
「これねっ ロウバイって言うのよ。 花びらが蝋のように透き通っているでしょ だから蝋梅


ホットドッグを食べ終わってから、私は“いえびと”に言いました。
「今日ね、私の誕生日なの。 ホットドッグごちそうさま」って。
もちろん嫌味です。


この日はオスプレイも見ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする