たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

琵琶湖 2

2023-03-26 10:20:00 | 他府県
『名古屋』辺りで不思議な形の建物を見たので、ググってみたら「モード学園スパイラルタワーズ」だとわかりました。
東京の新宿にも「モード学園コクーンタワー」という繭の形の建物があるので親しみを感じました。


いろんな色の電車を見たのですが、名古屋だから名古屋鉄道


愛知県清須市を通過中にお城を見たのでググってみたら、清洲会議の場として知られる清洲城だということがわかりました。
でもこれは近年になって、元々あった場所の近くに再建された新しいお城だということもわかりました。


滋賀県近江八幡市を通過中に「安土城跡」という表示を見ました。
織田信長が建てた壮大な城として有名ですが、すぐに無くなってしまったという伝説のお城ですから、立札だけでもワクワクしました。


『京都』に到着しました。


京都は借りた和服で観光する若い女性が多いのですが、この方たちは袴を着用していますから卒業式ですね。
素敵ですね~


『京都』からはレンタカーで琵琶湖西岸を目指しました。


「白髭神社」に着きました。


豊臣秀頼と淀君が建てたという本殿は、国の重要文化財に指定されています。




琵琶湖の中に鳥居が立っていました。


「琵琶湖大橋」を渡って東岸を目指しています。
橋を渡っている時に、車の下から不気味な音が聞こえてきました。
よく聞いてみると『琵琶湖周航の歌』のメロディーです。
橋とタイヤの摩擦で音が出るような設計のメロディーロードらしいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖 1

2023-03-25 09:30:00 | 他府県
「東京駅」から「京都駅」まで新幹線に乗りました。


テレビで「東京駅で折り返す新幹線の車内清掃が素晴らしい」という情報を見ていたので、働く人たちを尊敬の目で見ました。
椅子を猛スピードで回転して向きを変え、掃除をし、椅子が濡れていないかまでチェックするそうです。
それを短時間で完遂するというのですから私にはできそうもありません。


新幹線が「東京駅」を離れる時、私が乗った車輛がビルに映っていました。


「品川駅」を過ぎる頃には高層ビルの数は減り、民家でビッシリと埋まった東京を見ることができます。


娘2が買ってきたコーヒーとフルーツサンドで車内おやつ。


その後すぐにサンドイッチの昼食。
車内販売のお茶を買ったのですが、販売員さんに「お茶は静岡茶ですがよろしいですか」と尋ねられました。
静岡茶では駄目な人がいるのかしらと不思議に思いましたが、私は静岡茶が好きです。


静岡県掛川市のお茶畑を通過しました。


残念ながら富士山は雲の中で、裾野がわずかに見えるだけという状態でした。


これは東海道本線


浜名湖に差し掛かりました。


「弁天島マリーナ」と書いてあります。


真っ白い橋は「南浜名湖サンマリンブリッジ」だそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草木瓜と甘菜

2023-03-24 09:20:20 | 玉川上水
先週琵琶湖に行ったので、早く記事にしなければと思いつつ1週間過ぎてしまいました。
だっていったん旅行記が始まると、いつまでもだらだら続くことになるので、春の花を載せられないもの。
一応旅行記は明日からということにして、今日は玉川上水の花を載せます。

が咲いていました。


クサボケ(草木瓜)が花盛りでした。


小さなアマナ(甘菜)の花も咲いていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023-03-23 10:30:30 | 日記
昨日は病院の通院日だったのでWBC決勝戦を見ることができませんでした。
帰ってきてからテレビをつけたら、テレビの中が感動の渦になっていました。(笑)
何度も何度も同じシーンを見ましたが、そのたびに涙が流れます。
夕刊を見たら、これまた涙が溢れる状態になりました。
素晴らしい試合を見せてもらったことに感謝しています。

病院の桜が満開でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋 6

2023-03-22 08:20:00 | 都内
奥に見える橋が車は渡れない古い「常磐橋」ですが、地震による損壊を修理したので綺麗になりました。


江戸時代にお城に入るための「常磐橋門」があった場所なので、昔の石垣を見ることができます。


石垣の背後に渋沢栄一さんの大きな像が立っています。


「TOKYO TORCH 常盤橋タワー」まで戻ってきました。


ここに来てみたかったのは、孫2が昨年ここで行われたパルクールの画像を送ってきたから。


これがその画像。


ここから「東京駅」に向かいました。
駅のガード下って何だか懐かしい。(笑)


高架下に飲食店が並んでいました。


「東京駅丸の内北口」が見えてきました。


駅の内部です。


中央線の行き止まりを見ました。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする