goo blog サービス終了のお知らせ 

すずめ休憩室

日々のこと、好きなこと、飼っていたペットのことなどなど・・・。
気の向くままにつづってみました。

付箋紙95

2005年11月25日 | 好きなモノ・面白いモノ
付箋紙(ふせんし)って知ってますか?
用件や忘れたくない事を書いて、目に付くトコにペタっと貼り、その用事が終わったら簡単に剥がして捨てれるというメモ用紙のコトなんですが、これって便利ですよね。
私の仕事は事務職なんですが、忘れ防止によく利用しています。

そんな付箋紙の機能を持つフリーソフトがあるの知ってました?
その名も付箋紙95

フリーソフトとは誰でも無料でダウンロードして使えるソフトのことなんですが、私もこれ職場で使っています。

ちなみに私の今日のデスクトップ

終わったら右クリックで簡単に剥がせます

「しめ縄」は会社で使用するしめ縄を授産施設へ申し込む日のことですが、イソメはまったくの私用ですね(笑)
でも忘れたら大変なんです、職場の人達の分も含めた釣り餌のイソメを帰りに持っていくことになっているので・・・餌が無くては釣りは出来ないし(苦笑)



職場でもOA化が進んでるトコロも多いかと思いますが、是非にお試しあれ~!


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントありがとうございました (ぽんた)
2005-11-25 20:50:27
付箋紙ですね。これはいいことを知りました。遊びに来て良かったです。ぜひ使ってみたいと思います♪



ちなみに漫画一覧も拝見しました。少女漫画なんですね。私は少年漫画派です。でも、有閑倶楽部は持ってます。今日は一条ゆかりのプライドを借りて読んだのですが、未完で撃沈しました・・・



また遊びに来ますね~



返信する
ご訪問ありがとうございます (たれぞ~)
2005-11-25 21:39:57
こちらにもいらして下さったのですね、ありがとうございます



私はかなり忘れっぽいのでこの「付箋紙95」なかなか重宝しています、是非試してみて下さいな。



ぽんたさんも漫画好きなのですね(笑)こればかりは辞められないの。「プライド」は未読なんですよ~これって未完なんですか!!

う~ん買おうか迷っていたんだけど、ますます迷う~(笑)
返信する
お! (ミー)
2005-11-25 21:51:25
これいいですね!

予定とかって今あんまりカレンダーとかもそう見るわけじゃないし、デスクトップだったら絶対ですもんね!

いいかも♪

早速見てみます

イソメはちょっと笑っちゃいました(笑)

釣りには大事大事ですよね
返信する
プライド (ぽんた)
2005-11-25 22:41:53
え~これからなのに~!!というところで終わりました

でも3巻は11月発刊で4巻は5月だったので勝手にもうすぐ5巻??って思ってます。絶対それからがいいですよ~



ちなみに友達に借りて以下続巻の場合はすぐに発行日チェックする私です。
返信する
うふふ (たれぞ~)
2005-11-25 22:59:43
>ミーさん

結構便利そうでしょ?これ。

会社じゃ毎日PCみるからかなり重宝してます、自宅のもPCってちょこっとは開きますもんね。



>イソメ

そうなのよ~釣り師には大事なの(笑)

1度危うく餌を持つの忘れて船に乗ったときは焦りましたよ(苦笑)



>ぽんたさん

「プライド」は連載中なんですね?

そっか~ぽんたさんの感じだと「面白い」のは間違いなさそう。

よし!まずBOで探してみようっと(←セコイやつ・爆)



>でも3巻は11月発刊で4巻は5月だったので勝手にもうすぐ5巻??って思ってます。



鋭い!ぽんたさん!!

今、ちょこっと見てきたら12/19に「プライド」5巻が発売ですって!!



さすがだわ
返信する
使ったことあります。 (しげる)
2005-11-25 23:29:18
昔使ったことがあります。

ただ僕の場合、ずぼらでマイパースな性格が災いして、

付箋紙を貼ること自体が億劫だったり、

貼ったとしても、あまり気にしていなかったり、

早い話が効果が無い。

どうなんだろうこういう人間…。
返信する
へぇ~ (れいこ)
2005-11-26 14:51:25
私も事務なので、付箋はすごく活用しています♪

確かにないと困るものですよねー

それがパソコン用にもあるなんて!!

全然知りませんでしたー

これはちょっと便利かも!

PCなら、ほんの少しでもほぼ毎日開いてるし

たまに冷蔵庫に、メモをマグネットで貼ったり

してるんだけど、

友達に、「これってよくないんだってー」って

言われました・・何がよくないんだろ??

運的なものかな??

早速みてみますー♪
返信する
懐かしい (るー)
2005-11-26 23:48:06
昔の会社で使ってました。このふせん。

一時期、会社の誰かが上司の悪口をふせん使ってやりとりしていたら、その上司にばれてしまったそうです。(ログがどこかに残ってたらしい)

その人たちは大目玉をくらい、付箋もしばらくの間廃止になったのですが、ほどなく復活。

今でも使ってるのかな~。



突然自分のPCに付箋を貼り付けられて、結構びっくらこいたっけ。

そんなことを思い出しました(笑)
返信する
冷蔵庫に貼るのって (なごいく)
2005-11-27 06:01:52
風水的に良くないって聞いたことありますよ~。もちろん詳しい事は全然知りませんが(笑)。

そういや風水的に「トイレにカレンダー」も良くないんですってね。



我が家はカレンダーにみんな書き込みます。故にすっごく可愛くない「デンキの〇〇サ〇」という我が町のちっちゃな電機屋さんのカレンダーを毎年使いつづけています。便利だけど可愛くないっ。



>PC付箋紙



我が家はPCはつけっぱなしなので、ウィンドウ開きっぱなし状態じゃこれは使えないかも…。使ってない時はノートを閉じてる(待機にしてる)だけなの。
返信する
結構知られているのね (たれぞ~)
2005-11-27 20:29:38
>しげるさん

あはは(笑)

私も何せ飽きっぽい人なのでいつまで続くか疑問ですが(汗)

便利だ~と使い始めた「うきうき家計簿」も昨日今日とつけてないぞ!!お小遣い帳もつけられなかった私だからなぁ・・・はよ付けねば。(汗)



>れいこさん

れいこさんも事務職だったんですか~

何せ、飽きっぽい&めんどくさがりな私なんでいつまで続くかわかりませんが、今ンとこ便利に活用しています。試しに使ってみて下さいな。



>るーさん

お~るーさんはご存知だったりですね。



>会社の誰かが上司の悪口をふせん使ってやりとりしていたら、その上司にばれてしまったそうです



うわ~(汗)そりゃ大変だ。ってそんな事付箋でするな、危ないなぁ(苦笑)

勝手に人のPC触るのもどうかと思うけど・・・(笑)

私も勝手に触られたいたことあり(別に見られてもかまわないけどさ)、でも触っていた本人って自分のPCにパスワードかけているんだよね、それもどうよ?(苦笑)



>なごいくさん

ウィンドウ開きっぱなしだったら、確かに付箋の意味は無いかも(笑)



カレンダーに書き込むって人多いですよね。

そして書き込み易いカレンダーに限って可愛いのは無いの(笑)余白がないといれないから仕方が無いんだけど。。。

私は手帳すら付けられない人なんで、もっぱらメモ頼みです。だから暫くしたら終わったことは判らないの(苦笑)いかんなぁ・・・



返信する

コメントを投稿