すずめ休憩室

日々のこと、好きなこと、飼っていたペットのことなどなど・・・。
気の向くままにつづってみました。

おはぎ戦争

2007年09月21日 | 日々つれづれ
お彼岸ですね。
職場で「春は牡丹餅、秋はお萩。じゃ夏と冬はなんて言うか知ってる?」と聞かれました。
えぇ勿論得意満面に「夏は夜船、冬は北窓」と解釈もつけて答えておきました。
いえ実は自分が博識なんかではなく満天さんるーさんのブログのお陰なんですけどね(苦笑)

さて彼岸の時期になるとある話題がウチの事務所で言い合いになります。

それは「オハギは食事なのか?それともオヤツなのか?」ということ
私はオヤツ派なんですか、どうも他の方は「オハギは食事!!」と言い切るのよね(汗)

元上司(食事派)・・・奥さんが弁当箱にみっちり詰めたオハギを昼に嬉々として食べていた 
            道央出身生粋の道産子。  

Kさん(食事派)・・・彼岸の夕飯にオハギ&温かい素麺は定番。
            しかも翌日の朝ご飯にもオハギは2つは食べれる
            恐妻家なのに何故か愛人の実態を知っている道南出身の道産子(爆)

Tさん(食事派)・・・春と秋の彼岸の中日の翌日には絶対弁当にオハギを持ってくる
            季節の行事に手を抜くことは嫌いらしい道産子

私(オヤツ派)・・・・アンコが食事なんて無理~!あくまでオヤツ。 
            でも食べ過ぎたら次の食事は減らすかも?!
            という旅行以外はここの土地から離れたことのない道産子

これって赤飯に甘納豆いれたり、茶碗蒸しに栗の甘露煮を入れたりする甘味大好き北海道だからなの?!って事で、ついでに東北出身の今の上司にも聞いてみたけど「う~ん、オヤツって食べなかったから、メシだったのじゃないの?あまり覚えていないけど」とのこと。
そういえば磯野家のご先祖はオハギを38個も食べてお殿様に「あっぱれ!」と褒められたのだっけ・・・ってことはやっぱりオハギって食事?!
オヤツ派 大ピ~ンチ!!

食事派の言い分はあんなボリュームのあるものをオヤツとして食べていたらそれだけでお腹がいっぱいでカロリーオーバーだとか、ご飯や餅と一緒なんだから「食事だ!」とかと言われますが、

私にしたら、いくら甘いモノが好きとはいえアンコが食事なんて信じられん!!餅だって雑煮は食事だけど大福は食事にはしないでしょ~甘い煮豆だってオカズとして「箸休め」には食べるけど、メインのオカズとして出されたら、ちゃぶ台ひっくり返したくなるぜ!と言う感じなのです

仁義なき戦い・・・・(←いや、こんな事で口論しないで仕事しろよ)

んで色々話をした末の結論

・昔はオハギは家で作ることが多かった。なので1つ1つがボリュームがある
 まして、甘いモノは貴重なのでオヤツとしてより、食事としての「ごちそう」だったのだろう
・今は核家族化して家庭で作らず市販品で済ますことが多い。
 市販品はこ小さめなのでどうしても食事には足りず「オヤツ」として育った人が多いのではないか?

このような結論になりました。

たぶん家で作る人や年配者と同居している家庭ほど食事派率が高いんじゃないかなーという結論になったのですが、皆さんの家庭ではいかかでしょう?

でもウチの会社にいるとオヤツ派の私が奇異みたいなのよね
私は絶対全国的に見るとオヤツ派の方が多いと思うんだけど・・・・今度の国勢調査の項目にコレ入れて入れないかなぁ??と思いつつ、風呂上りにひとつパクリ(笑)
こんなことしているから太るのね

でもこんな事を熱く論議するウチの職場って平和だなぁ~と思った出来事でした
(↑だから仕事しろよって・爆)


最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
関東じゃ (トミー。(猫とマンガとゴルフ~の管理人))
2007-09-21 16:00:12
 おやつでしょ~。私もたれぞ~さんと同じく、甘いものでご飯なんて考えられません。昔 「お腹が空いたらスニッ○ーズ」 っていうCMが流れたことあって、スニッ○ーズって、固めのおやつ棒でこれ流れるたびにうぇ~って思ってた。
 
 確かに江戸時代とか、甘いものが高価な時代は金持ちの家がお昼にぼた餅とか食べたそうだけど、それだって当時は2食でしょ。間のおやつ感覚じゃなかったかしらね。
返信する
バナナは? (くま)
2007-09-21 16:03:23
え~~!!おはぎがご飯ですか~~!?
アッシもやっぱ、おはぎはオヤツ派ですヨ~
そういえば関西ではお好み焼きをおかずににご飯と食べる(炭水化物ばっかりやん!)、なんて取り合わせが普通に食卓に出る確率が多いようなんですが、アッシは関西人ですがそれもどうもしっくりこないんですよネ~。
遠足の時の定番ネタ、
「バナナはオヤツに入るんですか~」
この場合だとおはぎはお弁当として持って行けるんですね~…(笑)
返信する
私もおはぎ戦争に突入・・・ (せっちゃん)
2007-09-21 16:34:26
おやつか食事かと言えば・・・

昔は食事で今は私的にはおやつでしょう・・・
甘いものが苦手な私はおやつなど頂きませんが・・・

それより、明日からの「おはぎ」を何個作るかが今のところ頭がいっぱいです・・・(笑)

夏のお墓参りのとき3日間に渡って何百と言う数を作らされましたから・・・
多分、明日からは「おはぎ戦争」に突入です・・・

見事、撃沈してきます・・・ヤケクソだ!(失礼)笑
返信する
もちろん;;; (ぶ~ば~)
2007-09-21 19:17:26
おやつーーー!!
だって。だって・・・絶対に甘い物は・・ご飯には
ならないもーーーん

ぶ~ば~は、甘い物が大好きで(お酒は飲めないの)
最近は・・お歳?のせいか;;;洋菓子よりも・・・
和菓子がいいのよーーー

何だか・・めちゃめちゃおハギが食べたくなっちゃった
ーーーーー^-^
せっちゃん・・↑!!
返信する
おぎやはぎ (ひぃ)
2007-09-21 19:21:08
そんなん、絶対「おやつ」に決まっとります。
あんなにたっぷりのあんこorきなこをご飯としては食べられません。うちでは「おやつ」というより食後にでてきたりしてたけど・・・たれぞ~さんもびっくりか!?ご飯の直後に「おはぎ」

・・・「おはぎ」と書いてたら、何かに似てると思ったらお笑い芸人「おぎやはぎ」に似てる。なんじゃいそりゃ!ってたれぞ~さんにつっこみいれられそう(笑)
え~(コホン)、本題にもどりますとですね、「おはぎ」は、
ずぇ~ったい(絶対)におやつになると思います。
返信する
おやつでしょ ()
2007-09-21 19:44:30
普通におやつだと思っていたけど
お弁当に持ってくるんだ~~
糖尿病が怖くないのか~!?

しかし、おやつだと思っても
お彼岸についつい食べ過ぎて
ご飯が入らなくなるって言う意味では
ごはんかも~
返信する
え~っと。 (満天)
2007-09-21 20:09:17
マジ生粋の北海道人ですが・・・
我がバー様の感覚は…実は飯でした(ハハハハハ)
フキの炊いたのと沢庵とおはぎが夕飯時に
お膳にのったこともあります(笑)

が…満天パパ・ママは完全に嫌がってましたの~
コレはお八つだ~ってな感覚でしょう

さて…義母は東北出身ですが…
飯の延長として出してきていました(ガハハハ)
だだし義父は横浜出身なのでお八つと考えてました

いや~こうして考えると色々だの~(笑)
おっ!満天さんはお八つと認識しております~
返信する
えっ!? (でぃ~れいく)
2007-09-21 20:23:54
考えた事なんてないくらい、普通に「おやつ」だと思っていましたが
おやつに食べすぎでご飯が食べられなくなって、結果ご飯となってしまった・・・という事はありますが
名古屋人はご飯時に甘いものキライじゃないですが(名古屋名物味噌カツの味噌は甘味噌だったりしますから←これも他県の方には信じられんらしいけど/笑)
餡子の甘さとは別物と思っております。
返信する
おやつでしょ? (その)
2007-09-21 21:09:47
私も、おやつ派。
どちらかというと、食後のデザートと同じ感覚です。
それか、緑茶でいただく3時のおやつ。
主人の話だと、義母は、むかしにぎりこぶしくらいのおはぎを作ってたらしいので、昔の人には食事なのかも?
で、↑でくまさんがおっしゃってますが、大阪人にはお好みはおかずでご飯で食べる・・・これは私いけます。
普通に食堂とかで「お好み焼き定食」とか「焼きそば定食」とかあったので、好んで食べてましたね~。
これも、他県の人には「えー?!」なのでしょうね~。
返信する
同じくおやつ (パール)
2007-09-21 21:54:54
ですが!数年前まで親戚が作って大量に(20個くらい)くれたりしてまして
(しかも、コロッケサイズ!巨大!)
その時には、朝食におはぎ、とかあったな~
大量にあるから、食事時にも消費しなけりゃならんのです。
しかも市販品と違って手作りおはぎはすぐ硬くなって持ちが悪いのだ~!
基本酒飲みの辛党の私にはある意味地獄。
でもおコメって捨てれないのよ~~だから無理に食べてましたね。
親戚のおばちゃん、作るのやめてくれて良かった。

愛知県人ですが、「焼きそば定食」とか全然OK。
名古屋名物どて(ホルモンの甘味噌煮)は甘くても酒のつまみになるぞ~
でも餡子は酒のつまみにはなりません。
返信する

コメントを投稿