これ何の花だか判りますか?
実は行者ニンニク(キトビロ)の花なんです。
2~3年前、山から採ってきた行者ニンニクを試しに庭に植えたところ、根が張り、こんなに大きく太くなりました
花は葱坊主みたいですが、開ききった葉はまるで鈴蘭のよう
こんなトコに行者ニンニクを初め、ニラや葱類がユリ科だという事がみてとれますね
でも香りは殆どしないの・・・
やはり山のモノは山で育たないとダメなのね~
蕾がついてから開花するまで2週間以上・・・
食用になるまで2年かかると言われていますが、行者ニンニクって成長に凄いエネルギーを使うんですね~。
また4本ばかりの少ないニンニクですが、花が咲くという事はこの後には種がつくそうで、上手に増えてくれるといいな~
さてさて娘の私は「サボテンを枯らす女」ですが、父は「サボテンに花を咲かせる男」だったみたい
こんなお花が咲いちゃった
トゲトゲの風貌から想像つかないくらい、ゴージャスで綺麗なお花です
ちょっと変わったお花2つの紹介でした
実は行者ニンニク(キトビロ)の花なんです。
2~3年前、山から採ってきた行者ニンニクを試しに庭に植えたところ、根が張り、こんなに大きく太くなりました
花は葱坊主みたいですが、開ききった葉はまるで鈴蘭のよう
こんなトコに行者ニンニクを初め、ニラや葱類がユリ科だという事がみてとれますね
でも香りは殆どしないの・・・
やはり山のモノは山で育たないとダメなのね~
蕾がついてから開花するまで2週間以上・・・
食用になるまで2年かかると言われていますが、行者ニンニクって成長に凄いエネルギーを使うんですね~。
また4本ばかりの少ないニンニクですが、花が咲くという事はこの後には種がつくそうで、上手に増えてくれるといいな~
さてさて娘の私は「サボテンを枯らす女」ですが、父は「サボテンに花を咲かせる男」だったみたい
こんなお花が咲いちゃった
トゲトゲの風貌から想像つかないくらい、ゴージャスで綺麗なお花です
ちょっと変わったお花2つの紹介でした
北海道に釣り旅行に行ったとき、日高の知り合いのかたからキトピロのたまり醤油漬けを頂いて、それを内地の方に「タマキョロのたまり漬」と云ってお土産に差し上げようと思ったら違う物と勘違いされて断られたことがありますよ・・・(笑)
サボテンの花も見事ですね…
主人もかなりの凝り性で栃木時代にはサボテンハウスを作ったくらいですから・・・始末が大変でしたよ
サボテンの花キレイ!
私も、サボテンは育てていますが、一度も咲いたとこを見たことがありません・・・
たれぞ~さんのお父様もように愛情た~っぷり込めて育てないと咲いてくれないのかしら・・・
でも、本当にキレイなピンク色。
サボテンの花って香りはしないのかしら?
すばらしい!!!
きれいな花が咲いています。
私も植物を育てるのは人任せな所がありまして^m^
父上任せです。
「行者ニンニク」テレビでその存在を聞いたことがありますが、
お花をつけるんですか。
そして種もつく・・・
うまくいくといいですね!
たれぞ~さん、話は変わりますが、
(ほんとに急に変わります)
私のパソコン、おかしくなっています。
インターネット上で文字の変換がうまくいきません。
だからこのコメントもアクセサリのメモ帳を使って
書いています。
ブログに「私のパソコンについて」と状況を載せてあるんですが・・・
頭かかえています。
たれぞ~さんに愚痴ってもしょうがないのですが・・・
たれぞ~さんパソコンに詳しいみたいだから
近くにいたら相談窓口まで行くんですけど。。。
業者の人が来る日まで心配でソワソワしています。(>_<)
すごい!行者ニンニクの花は初めて見ました~
面白い花ですね?
蕾までは見たことあるのですが・・・予想外なお花でした~
お庭に行者ニンニク・・・羨ましい♪
増えるといいですね^^
そうそう、私は「サボテンにキノコを生やした女」です~
お花、綺麗な色ですね♪
ネットがつながりましたよ
弟の形見のPCに接続してもらいました
「XP」なんでラクラクです
またお邪魔しますのでどうぞよろしく
行者にんにくって九州にはなかったから
きっとこっちではお店に置いてあるでしょ?
探すのが楽しみです
・・・・・ん?もう時期は終わったんですかねぇ?
わたしも「アロエを枯らす女」なんだけど、今年は頑張ってます
ポインセチアもなんとか生きてるし・・・・イヒヒ!
でも、私はサボテンも枯らす女。。。
じゃなくて、腐らす女~~~!_| ̄|○
梅雨に戸外に出しといたら、消えて無くなりました。。。
以来、サボテンとは相性が悪いのです
タレゾーさんのお父さまは緑の手をお持ちなのね~
羨ましい~~~
ところで、行者にんにくって食べたことない~
美味しいの~?
野菜のお花は案外可憐なものが多いと思います
ブロッコリーの花もきれいなレモンイエローだし・・
サボテンの花といえばチューリップの「サボテンの花」の歌を思い出しますが
実際に花をつけるサボテンは、みんなこれでもかって言うくらい
きれいな色のお花をつけるように思います
でも私は末端恐怖症のケがあるのでサボテンはみていて
痛くなるんです・・・・悲しい・・・
ギョウジャニンニクも、調べてみたらやっぱり4~5年かかるみたい。
開花から食用になるまでが更に2年・・・かなり長期戦になりそうですが、上手く増えるといいですね(笑)。
トゲトゲ系のサボテンは、植え替えの時など痛そうなので自分では買ったことないです。
トゲのほとんどない、シャコバサボテンやクジャクサボテンの小さいのなら、今のところ何とか毎年花を見ることが出来ていますが、もう数年植え替えを怠っているので、いつまで保つやら(苦笑)。
ところで、別荘の日記、更新されてました。
後編も、怒濤の展開な予感(苦笑)。
一度だけ、葉っぱを貰って、天麩羅にしました。
めずらしい植物ですよね。
サボテンに花を咲かせる男って、お父様素敵!
私も、サボテンを枯らすほうの女なのですよ、フォッフォッフォ。
何鉢も枯らして、今では一つも育てなくなりました。
綺麗ですねーサボテンの花。
長く咲いてくれると良いですね。
せっちゃんには懐かしいでしょ?キトビロ
北海道に住んでいると春の風物詩みたいなもんですよね~
私はキトビロは採りに行かず、もっぱら機会があれば貰っていただくだけですが、買うと高いですよね~
醤油漬けも小さな瓶で1000円くらいしたはず・・・
>タマキョロのたまり漬
こういう呼び名は初めて聞きました~たいてい「葱の醤油漬け」という風にいってます。
たまり醤油のは食べたことないかも~ウチで作る時はメンミと醤油をあわせたものに漬けています
>サボテン
ご主人も趣味が広いですね~(笑)
そして凝り性なのね(笑)
渓流釣り好きはそういう人多いです
フライをする人の仕掛けの懲りようと言ったら、海釣りの比じゃないですから(苦笑)
こっちゃん
サボテンは種類によってさまざまなお花を咲かせるようですが、どれも凄く綺麗で華やかなお花をつけるように感じます
そのギャップがいいんだけど(笑)
こりサボテンは匂いは無かったですね~
行者ニンニクの花は私も始めてみたんですよ~
大抵こんなに葉が開くともう食べないので採りに行くこともないので。
それにしても行者ニンニクと鈴蘭を間違えて食中毒になる人がたまにいるそうですが(鈴蘭は毒があるんです)、この葉の形をみるとそれも納得できました。
ひぃさん
私もそんなにパソコンの事は詳しくないので、お役に立つかどうかわかりませんが、ひぃさんのトコロにコメを入れておきました。
ちょっと日中は不在だったものでコメに気づくのが遅れてごめんなさいね
明日、業者さんが来て、無事に治ることを願ってます
ひぃさんもチューリップとか植えていらっしゃるので、てっきり「緑の指」を持っていらっしゃるかと思ってました(笑)
お互いに父任せとは似ていますね(うふふ)
ふきのとうさん
私もいつもは葉が開く前の食用に適したものしか見ないので、こういう花が咲くとは知りませんでした。
こういうのを見るとやはり「葱」なんだな~と感じますね
私も庭に行者ニンニクが増えるといいな~と思っては居るのですが、やはり山と普通の平地では何かが違うんでしょうか?
香りが全くしないのです
味はどうなんだろうな~??
と思いつつ、まだ4本しかないので切り取れません(苦笑)
ふきのとうさんはキノコを生やしましたか~私はしおしおしお~でした(爆)
サボテンって意外と難しいですよね?
って思うのは私だけ?(苦笑)
なみださん
ネット復帰おめでとう!!
今度はXPなのね。じゃ動画もサクサクだ~(笑)
行者ニンニクは本州でも山にしかないので、千葉だとないかも~
北海道も時期が過ぎたので、探すなら来年ですね
「アロエ」も「ポインセチア」も無事にそちらへ一緒にお引越し出来たんですね~良かった良かった
慣れない環境に居ると変わらずにあるものになんか癒されることがあるから、みんな元気でいてくれるといいですね~