すずめ休憩室

日々のこと、好きなこと、飼っていたペットのことなどなど・・・。
気の向くままにつづってみました。

ルー語変換

2007年01月05日 | 好きなモノ・面白いモノ
gooのトレンドをみていたら?なのがあった
その名も「ルー語変換」
なんでもサイトのアドレスを入力するとルー大柴調の文章に替えてくれるらしい(笑)

さっそくやってみる
ウチのブログ「すずめ休憩室」→変換後
ちなみに皆様のコメントもこんな感じ(爆)

そしてHP「御宿すずめ亭」変換後


ぎゃははは~(爆)訳わからん

女将が「ミストゥレス」になっている~
しかも漫画レビューに至っては何を言っているのか全く判らん(苦笑)

ブログやサイトをお持ちの方、試してみます?

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
遅くなりましたが・・・。 (ごはん)
2007-01-05 15:04:53
新年明けましておめでとう
ございます

昨年は、沢山コメント残してくださって有難うございました。今年もどうぞ宜しくお願いします。

ルー大柴語??ギャル語とか訳の分からない言葉が出ると脳みその働きが悪い私には、チンプンかんぷん3分間です
返信する
ギャハハァ~ (セイコママ)
2007-01-05 17:17:59
ウワッ!超面白い!!
ほんと、たれさんって面白いものに敏感ですなぁ~
(非常に受けまくっていて、自分でおかしいのだ) 猫といい、ルー語といい笑っちゃうネ。笑いすぎて福が通り過ぎそうだぁ~
これからも、期待してますよ「ミストゥレスたれぞー」さん
返信する
おもしろ~~い♪ (ビバ!)
2007-01-05 18:14:50
タイトルだけは見てたんだけど・・・
こんな風になるんだぁ。
でも、単に「日記」がダイアリーに・・・。
でも記事内容、あちこちにチラチラあったよー。

今年もトゥギャザーブログしようぜぇ。
返信する
ウケた?(笑) (たれぞ~)
2007-01-05 19:06:03
ごはんさん
あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いしますね

お体の調子はいかがですか?
少し良くなったのでしょうか?
あまり無理しないで下さいね

>ルー大柴語
私もよく判りません(笑)
でもギャル語の方がもっと判りません
なんとなくルー語の方が親しみやすいのは、どちらかと言えば年はこっちよりだからかも知れません(爆)


セイコママさん
ごめん・・・くだらないモノ好きなのよ(苦笑)
くだらないと思いつつ、笑っている自分がいいのよね。
まっ笑う角には福来るというし、くだらなくても笑えた1日が過ごせればハッピーなのかも


ヒバ!さん
ビバちゃんも見てた?
私も何日か前から気になってて今日やってみたら意外とウケた(爆)
こういう笑い、好きなのよ

そのウチ第2弾で「長島茂雄変換」とか「竹村健一変換」とかでそうよね

ビバちゃんのブログでもやってみる?(笑)
返信する
うちなら… (なごいく)
2007-01-05 20:47:47
間違いなく「ゴーゴーじょっぴんくん!」かと思われます(笑)。

さてさて、「ルー語」という単語を見て「るーさん?」と思ったのは私だけではないでしょう♪
返信する
へぇ~~ (のあ)
2007-01-07 14:32:46
面白いね~
たれちゃん、面白いものいっぱい見つけてきて、紹介してくれるので、脳が冬眠(年中)してる私に良い刺激よ。
↓のボケには「きゃ~!!」でした。
なんで、私って分かったの??
こんなボケ私くらいだから?
それとも、調べる方法があるの?

こんな私のリハビリ、これからも宜しくね。
私も「たれちゃん」と呼びたくなったんで、これまた宜しくです   
返信する
ルーさん(笑) (たれぞ~)
2007-01-07 18:05:03
なごいくさん
あはは~なりそうだ(笑)
ルー大柴さん、少し前まで全くお見かけしていなかったのでどうしたのかな?と思ってましたがお元気そうですね。
以前にネプリーグにも出ていたし

ルーとるーでだいぶイメージが(笑)
私はるーさんはスレンダー美女だとにらんどります(笑)
あんなに濃くはないはず・・・


のあさん
いえいえ、何のことはない、リンクをクリックしたらのあさんトコに通じたので判ったのですよ(笑)
それにジャニ好きなの知ってたし(笑)

>呼び名
とっても嬉しいです~
これからも宜しくお願いしますね
返信する
なぜかしら? (なごいく)
2007-01-07 19:58:05
私の中でもるーさんは「スレンダー美女」なのよ…フシギ♪

某トピのオフ会情報によれば、でぃれいくさんこそ「すらっと背の高いスレンダー美女」との事。そのさんもそりゃもうお美しいとの事だし、何気に歴史トピには美女が多い…。

某国の「美女軍団」に勝るとも劣らない(爆)。

しか~し、そのトピ主はこんなんで…申し訳ないっす(涙)。
返信する
ルーさん語 (きふぃみ)
2007-01-07 20:22:16
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

新年早々、いろいろ爆笑させていただきました(トイレ流し猫、最高~!)
試しにうちの旅行ブログでもやってみました。
…冒頭から爆笑モノ。

・変換前
「更新情報の記事を作ることにしました。常にこの記事がトップに来るようにしておきます。」

・ルー語変換後
「リニューアルインフォメイションのアーティクルを作ることにしました。常にこのアーティクルがトップにカムするようにしておきます。」

カタカナ語が多いよー!(笑)
これはまだ意味がわかるほうだけど、記事によってはカタカナ語が続きすぎて意味不明になっているものも…。
「インフォメーション」じゃなくて「インフォメ‘イ’ション」なあたりも笑える~。

ちなみに、私も一瞬「ん? るーさん?……いや違った、ルー大柴か」と思った一人です>なごいくさん

返信する
ルーさん (たれぞ~)
2007-01-08 12:30:58
なごいくさん
やっぱし?合ったことはなくても二人してそう思うのはやっぱり近いモノがあるのかもね
れいくさんもスレンダー美人なのですか~そしてそのさんも美女・・・

う~羨ますぃ~

でもおヘチャでおデブのあたいは間違ってもその中には入れないわ~(しくしく)
いいの、お笑いを目指すから(笑)


きふぃみさん
あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いしますね

ええつとくふぃみさんのご実家は喪中になられるんですよね?じゃ静かなお正月だったのかしら?
甥っ子さん姪っ子さんが来るとそうでもないか(笑)

私は親戚がいないので自分でお年玉を上げたことがないのだけど、いっぱいいると大変そうですね

>ルー変換
でしょ?特に真面目な文ほどなんか訳判らなくなるの(苦笑)
総理の所信表明とか変換すると「なんじゃこりゃ」です

ルー大柴さんてこんなにカタカタを使っていたっけ?とも思うけど、やっぱりそういうイメージなんだよね(笑)
はたしてその英単語自体合っているのかすら判らんけど
返信する

コメントを投稿