![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fd/a86c87780006113ea23d4b75900f4708.jpg)
元々肩こり体質なのですが、どうも冬の初め、12月になると肩こりが悪化します。
冷えて筋肉が硬くなるんでしょうか、それても知らず知らずに肩をすぼめて歩くから??
今も凝りを通り越して、ビリビリと肩から肩甲骨にかけて痛くなってます。
自分で揉んでみたり、サロンバスやアンメルツを塗っても効果がないので、今年はこんなものを手に入れてみました。
低周波治療器なんですが、ひょうたん型のパットを肩に貼り付けスイッチオン!!
薄いパットから出ているとは思えないくらいの振動があります。
気持ちよくて1クール15分のタイマーなのに、繰り返しスイッチを入れる私。
ヤバイ・・・・
この間は貼ったまま、玄関に出てしまいました。
変な人だと思われていないよね?(汗)
冷えて筋肉が硬くなるんでしょうか、それても知らず知らずに肩をすぼめて歩くから??
今も凝りを通り越して、ビリビリと肩から肩甲骨にかけて痛くなってます。
自分で揉んでみたり、サロンバスやアンメルツを塗っても効果がないので、今年はこんなものを手に入れてみました。
低周波治療器なんですが、ひょうたん型のパットを肩に貼り付けスイッチオン!!
薄いパットから出ているとは思えないくらいの振動があります。
気持ちよくて1クール15分のタイマーなのに、繰り返しスイッチを入れる私。
ヤバイ・・・・
この間は貼ったまま、玄関に出てしまいました。
変な人だと思われていないよね?(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
肩こりいやだよね・・
悩みですよ・・
寒くなるとひょっこり出てくんのよ・・
時々、体を分解して・・
組み立て直したくなります・・
運動不足でしょか?・・
低周波治療器か~、いいですか?ききますか?欲しいよ~!!!あったら私もいっつも貼ってると思われる。。。洗濯屋さんが来ても、郵便屋さんが来ても・・・
あとね、長年の夢は、マッサ~ジ機♪かけたまんま眠りたい・・・
私も大変な肩こり症なんです。運動をやったり、姿勢に気をつけるようになって、ちょっと改善しています。カイロプラスティスにも定期的に行ってます。(ウチの会社、年間28回までは保険で全額カバーされるんです)
超歪んだ体が随分ときちんとなってきました。姿勢って恐ろしいです。
実は私も肩こり持ち。
整骨院で指圧するのに固すぎて手が痛いと言われる程です。
最近は本で読んで、↑の方のように姿勢を正すよう気をつけています。
絶対足を組まないし、立ってるときに片方に重心置いたりもしなくなって、ちょっとマシかな~~と思います。
つらいですよね!
ところで、北海道ではかんきつ類が実らないって、ホント??知らなかった・・・。
その「肩こり」ですが、仕事を辞めたらぴたっと治りました(爆笑)それまで視力が低いのと姿勢が悪いので、学生時代から悩まされていたんですが、今はまったくありません。人間って正直ですよねぇ・・・。
私も鍵盤弾いてた頃はず~っと肩こりがひどかったけど、卒業後(つまり26歳以降)はぜんっぜん肩こりがなくなりました。上のコメのすずさんと同じく目が悪く、姿勢が悪いので、学生時代はひどかった。
そういや音楽の専門学校でエレクトーン科にいた頃の同級生、自身の肩こりがあまりにひどくて、整体の勉強をしたという人がいました。なんかその気持ち、分かります。興味が出ちゃうんだよね。分かるんだけど!自分でどうやって整体するのお~~!!
そういやうちの義弟、おムコに行った先のお義母さんの仕事を継いで、整体師さんをやってます。
血液の流れが悪いということなんでしょうな
いい物をみつけられましたね
今夜は鍋にする予定ですが、たれ様が作っていた
鍋は美味しそうでした
お父さん幸せですね、娘の手料理が食べれて
北海道物産展がデパートの催し場では
人気なんですよ
ラーメン、バター飴、じゃがいも、白い恋人
くらいしか思いつかないけどさー
美容室でマッサージされるたび「スゴイですね~!!」って必ず言われます・・・
低周波治療器いいですね~
でも、コレってバラエティ番組で罰ゲームに使われるヤツかなぁ・・・
そうとう効くんでしょうね~
ちなみに、私はこゆ~ヤツの痩せれる機械を持ってましたよ。
でも、な~にも変わんなかった
買って安心してしまったからかしら・・・
たれさんは、PCタイムが長そうなので、
肩・腕・腰、大丈夫かなあと思ってました。
やっぱり凝り性なんですね~
そいう私も、たった今、整骨院でマッサージして
もらってきました。ぎっくり腰も持ってるし。
去年から通っているんですが、
1回400円とお安い。
マッサージしてくれる人により、
楽になったり、そうでなかったりしますが、
6~7人のうち、どの人にあたるか、毎回
楽しんでます。
時には、にんにく食べたな~
と言いたくなるマッサージさんも。。
くさい。(涙)
マウスはロムするときは、
トラックボールを使ってます。
(つーか、なるべくロムのときはキーボードで
スクロールしてます)右肩にくるんだよね~
でも、書き込みするときは、普通のマウスでないと、
なかなか決定できないの。
だから、PCにはいつもふたつつないでます。
金魚屋古書店
うわ~おもしろそうですね。
最近、週刊誌に追われて、
コミックスまで手が届かない私です。
たれさんの感想読んで、うう~読みたい~と
泣いています。今週刊誌ばかりに走ってるのは、
たれさんと同じく、本の収納の問題です。
うちももう限界で。。。捨てないと(涙)
床が心配です。
でも捨てるのも、整理が大変なんだよね。
とにかくすべてのコリがひどくって、月1、2度は
マッサージに通っています。実はちょうど昨日も買物ついでに。。。
でもこれがあったら少しは経費削減できるかしら?
今度電気屋さんで試してみよーっと!