園芸・植物愛好家のHさんより、ある種子を頂きました。この種子の花を見るにはカヤ等を植えておかないとダメとの事で、ススキを準備しました。
が、Hさんから、ススキより発芽率が高いと言う【メガルガヤ】を頂きました。
今日、【メガルガヤ】を2鉢植えましたが、上の写真のほうが鉢が大きいのです。
このある種子の正体は、【ナンバンキセル】で、カヤ類やミョウガ等の根に寄生し開花する一年草の植物です。
写真は、山と渓谷社の図鑑【野草の名前】の写真を使いました。
昨日、利賀 OMサンタの森自然学校で K塾長とお話する機会があリました。
自然や山野草と事で教えてもらう事、多かったけど、近くには【キカラスウリ】が、2個頂きました。先日ブログに載せましたカラスウリより実は大きいです。
キカラスウリのお花は、ナチュラリストのTさんの写真を使わさせて頂きました。
これも夜咲く、優美な白い花ですね。
カラスウリの花粉媒介者は【スズメガ】とされているようですが、キカラスリは、誰だろうか?
『 by herai} 』