最新の画像[もっと見る]
-
久し振りの一日快、~立山ご来迎~ 1時間前
-
久し振りの一日快、~立山ご来迎~ 1時間前
-
久し振りの一日快、~立山ご来迎~ 1時間前
-
久し振りの一日快、~立山ご来迎~ 1時間前
-
久し振りの一日快、~立山ご来迎~ 1時間前
-
久し振りの一日快、~立山ご来迎~ 1時間前
-
久し振りの一日快、~立山ご来迎~ 1時間前
-
久し振りの一日快、~立山ご来迎~ 1時間前
-
久し振りの一日快、~立山ご来迎~ 1時間前
-
大雪が残した風景 4日前
わぁ~と思いながら拝見しています。
平地の春とすごい違いです。
広報の役員になられて、またお忙しくなられますね。
お風邪、お大事に。
乙女椿素敵な色ですね
プリムラポリアンサだと思いますが、実家にも以前たくさんありましたよぉ~。
光を浴びてキラキラしていますね
トキワイカリソウは、繊細そうな花ですねぇ。
アオキも雌花雄花があるなんて、知らなかった
赤い実しか見た事無いかも
北東北旅は、八甲田の雪の回廊がコースに入っています
コメント有難うございました。
雪の大回廊…是非訪れて下さい。
外国人、特に台湾人が多いのにビックリしますよ。
心使い、有難うございます。
忙しさが増えたけど、楽しみも増えました。
コメント有難うございました。
プリムラは、分かっていたけど種類が多く?にしておきました。
教えて頂き感謝します。
やはり八甲田でしたか。
GWで行くのですか。
楽しみが待っていますね。
乙女椿は、名前のごとく素敵な椿ですね。
プリムラも華やかですね。うちのは、今年は育たなくて、今年は一株もないのです。
トキワイカリソウも可憐なお花ですね♪
雄花だけしか見たことがなかったです。
勉強になりました。ありがとうございます。