最新の画像[もっと見る]
花ブログランキング
最新記事
カテゴリー
- 【立山の麓から】のプロフィール(16)
- わが家のガーデンフラワー(1549)
- 樹木・コケ類・地衣類(17)
- 山野草とシダ植物(33)
- 登山・自然散策(252)
- 自然風景(189)
- 自然保護指導員活動(22)
- ナチュラリスト活動(66)
- ジオガイド・カルデラ・その他解説活動(36)
- 立山町ボランティアガイド(33)
- 立山・黒部の自然(44)
- 常願寺川の自然・歴史(13)
- 自然観察(動物)(15)
- 県民カレッジ・富山市民大学(13)
- 越中の山野草と温泉を楽しもう(22)
- 富山県植物友の会(4)
- ミュージックが好き(19)
- 投稿・公開記事写真から(35)
- カテゴリーなし(104)
最新コメント
- ミスミソウ/数年ぶりに屋根の雪下ろししました。
- ミスミソウ/大寒中の積雪と千両の花
- ミスミソウ/本年もよろしく!
- 立山の麓から/たぶん、今年最後のご来迎とカラスウリ
- ミスミソウ/たぶん、今年最後のご来迎とカラスウリ
- ミスミソウ/地元【下田の大杉】に寄せて
- ミスミソウ/各種ノギクと12月の立山連峰夕景
- ミスミソウさんへ/鳴龍のある正源寺にて
- ミスミソウ/鳴龍のある正源寺にて
- ミスミソウ/初冬の立山連峰とダイモンジソウ
ユキワリソウ、カタクリ、ニリンソウ…どのお花も綺麗ですね♪
コシノカンアオイはとても個性的です。お花は柔かいのでしょうか?
角田山は景色が良いのですね。
海が見えると嬉しくなります
これらが自然で見られるのはいいですね。
エンゴサクのブルー・・・ホントにステキですね、群生してるんでしょうか??
ご無沙汰いたしております。
快晴の中の【角田山のフラワーハイキング】たくさんの美しいお花たちに囲まれ、笑顔の立山の麓さんが目に浮かびます。
どの花も、色が何ともピュアーですね。
腕もカメラも最高ですね。しっかり目の保養をさせていただきありがとうございました。
エンレイソウとコシノカンアオイは、初めて見ましたぁ
エンレイソウ、花びらに見えるのは葉でしょうか?
3枚の葉が特徴のようですね
コシノカンオアイは、一瞬食虫植物かと思っちゃいました
珍しい形の花ですね
あっ、コシノコバイモもお初でした
角田山素敵なところですよね
いつか行ってみたいスポットとして、記憶しておきます
コメント有難うございました。
コシノカンアオイのお花、他の種類から見ると大きいですね。
海を見ながらの散策は、また良いものですね。
コメント有難うございました。
早春に咲くお花は可愛いですね。
角田山、初めてでしたが楽しく散策してきました。
コメント有難うございました。
全部好み花ですか。
アップして良かったですよ。
エンゴサク・・・群生していなかったけど、所々見られました。
お久しぶりですね。
コメント有難うございました。
角田山のカタクリは、特に素晴らしかったですよ。
カメラはただ撮っているだけで、上達しないでいます。
コメント有難うございました。
花弁のように見えるものは、ガクですね。
独特のスタイルしていますので、見かけたら直ぐエンレイソウだ分かると思います。
群馬県のお隣、新潟県の角田山へ是非訪れて
春の妖精達をご覧下さいませ。