これは、美味しかった……。

家の人の夜食。
大根の葉、人参、葱の、野菜入りにゅうめん。
市販のめんつゆを、水ではなく、昆布だしで割りました。
ほんのひと手間で、深い味になります。
その、だしがら昆布を、刻んで佃煮に。

こちらは、きびなごのいり焼き。

五島では、野菜といっしょに、きびなごを、あつもの(温かい汁物)にしていただくそうです。
むちゃくちゃ美味しい……。
大根が入ってへんねんけど、千切りの人参と葱、針生姜がアクセントになって。
いり焼きというそう。
沸かした残りのおつゆには、豆腐を手で割り入れ、いろんな味のしみこんだとこを、ふぅふぅ……したいな。
またお腹が、空いたらね!

家の人の夜食。
大根の葉、人参、葱の、野菜入りにゅうめん。
市販のめんつゆを、水ではなく、昆布だしで割りました。
ほんのひと手間で、深い味になります。
その、だしがら昆布を、刻んで佃煮に。

こちらは、きびなごのいり焼き。

五島では、野菜といっしょに、きびなごを、あつもの(温かい汁物)にしていただくそうです。
むちゃくちゃ美味しい……。
大根が入ってへんねんけど、千切りの人参と葱、針生姜がアクセントになって。
いり焼きというそう。
沸かした残りのおつゆには、豆腐を手で割り入れ、いろんな味のしみこんだとこを、ふぅふぅ……したいな。
またお腹が、空いたらね!