2023年3月3日のブログに引き続き、台湾・瑞三炭鉱・猴硐炭坑の周朝南さんの写真を紹介致します。
今回の内容は、台湾の炭坑の石炭運搬に関するものです。
まず、運搬作業に関する言葉は、日本語を台湾語に変換すると、次のようです。
「炭坑夫」→「煤礦工人(mei kuang gong ren)」、
「石炭」→「煤炭(mei tan)」、
「炭車/トロッコ」→「煤車(mei che)/煤炭車(mei tan che)」、
「石炭の積み込み」→「裝車(zhuang che )」
「炭車を押す」→「推車(tui che)」、
「巻上機」→「捲揚機(juan yang ji)」。
次に、石炭運搬に関する写真を紹介します。
坑内で石炭を積み込む
積み込み済の炭車が運搬坑道へ
巻上機で引き揚げ、炭車が坑口を出た
これから選炭場へ
次回は、選炭場及びボタ山に関して紹介する予定です。