天竺猫の秘密基地

安曇野在住。連れとジャム(2008年8月12日〜2024年2月11日)と日常の話。

代休取得。

2011-02-11 09:13:05 | 日常

うっかりすると日がな一日ダラダラしてしまうのだが、昨日は違った。RED(映画)鑑賞を中心にスケジュール構成。昼前に移動を開始して(久しぶりのJR)最寄りの駅で降りたら無人(駅)でビックリ。まずはなまるうどんで腹拵え。連れはかけうどんに天麩羅を追加、私は期間限定の鶏汁なんとかかんとか(忘れました)美味しかった。REDを観て、ジョン・マルコビッチとの邂逅に感無量。ザ・シークレット・サービスを観て以来だから18年ぶりで(驚)ファンという訳じゃないけど気になる俳優。悪役のカール・アーバンがブラビとMr.ビーンを足して二で割ったような顔立ちなのでブラビーンと勝手に命名。最後にイイヒトになって良かった。映画が終わったら電車に乗って、卯屋へ。卯年に卯屋で呑んだら縁起が良いに違いないので(何の根拠もない思い込み)電話では予約が一杯と断られたけれど、開店前から店の前で待機。
>
6時10分前に入れて貰えたので、まずは生2つを2回。山賊焼き、自家製塩辛(ピンぼけ)、何か日本酒(忘れた)、刺身の盛り合わせ(手長エビ)、焼酎のシークワーサー割とトマト割、ウサギの置物、かに玉、タコの唐揚げ、レッドアイとトマト割(途中)等々で、2時間居座って8490円也。超満足。

自宅近くの駅で降りたら雪が降っていたが、少し遠回りしてスーパーでオヤツを購入した。風船ガムは映画館の近くのドンキで購入したもの。このガム、子どもの頃から価格が変わってない。でもってヨーグルトとコーラの味が増えてるし。プリンのフタを外してみたら、半分くらいしか入ってないのん。可愛いラッピングで誤魔化すなんて卑怯だぞ~w
コメント