天竺猫の秘密基地

安曇野在住。連れとジャム(2008年8月12日〜2024年2月11日)と日常の話。

テスト終了

2012-07-07 21:34:08 | 雑談
交通費削減のため高速バスのチケットを購入し、朝の8時過ぎにマーチで乗り付ければ(バス停の隣が駐車場)無情にも「満車」の張り紙が。憮然として係員に詰め寄れば「申し訳ありませんが1つ先の停留所の駐車場でしたら利用可能です」と言われて思わず「最低」と口走ってしまった。が、今更どうしようもないので「分かりました」と言って出発した。これに乗れなければテストが受けられないので、四の五の言っている暇もない。ちょっと迷ったけれど無事に駐車場に到着。予定通りに高速バスに乗り込んだ。そして今更のテスト勉強。途中睡魔に襲われて意識を失ったが、3時間以上乗っていたので一通り目を通すことが出来た。予定より早く会場入りしてから今一度テスト勉強。最小の努力で最大の効果、などと若い頃は寝言を言っていたが、忘却曲線との攻防が激しくなっている現在、僅かな時間を惜しんで暗記に勤しむ。いよいよテストが始まってみれば、マークシート100題を2時間で解くという重労働。一通り解くのに90分かかってしまい、残り30分で見直したら時間はピッタリ。終わったときにはクラクラしてしまった。連れに終了の報告をしたら「何か甘いもの喰え」と言われたので、コメダ珈琲のシノワールでもと思ったら激混みしていたので却下。その近くにシャンツーダンダンミェン(想吃担々麺)という担々麺の専門店があったので迷わず入店。汁有りのスタンダード+杏仁豆腐を注文したら、ライスの盛りを聞かれたので「いりません」と断った(一応ダイエット中)。運ばれてきた担々麺は(豚骨ラーメンと同じ)細麺で、スープは八角の香りがして、何とも微妙。激辛が+200円だったが、どんな辛さなのか想像も付かず。私はやっぱり揚州商人の激辛担々麺が一番好き。正式杏仁豆腐も私の好みとは微妙に違っていた。完食したけどねw

帰りのバスでは爆睡してしまった。今日はマジ疲れましたぁ~。
コメント