週半ばに代休をとり、花見ツアーに行ってきた。1人での参加だったが、同じく1人で参加したオバサマと隣同士になり、持って行ったiPodは出番なし。ビールを勧められて飲んだら、トイレが近くなるだけで全然酔わないので程々にしておいた。まずは谷汲山の華厳時から。その日は見事な桜吹雪だった。三枡屋というういろ屋の前に行列が出来ていたので、帰りに買ってみようかと思う。
お昼ご飯は更に二品(田楽とお吸い物)ほど追加があって、お膳に収まりきらない。今回は豪華だと言っていたので、前回はどれだけ地味だったのかと思う。お昼を早々に切り上げて三枡屋に行ってみれば、ういろは売り切れていた。それでも行列は出来ていて、あと10分後に出来るとのことだが、バスの出発時間が迫っていたので泣く泣く諦めた。悔しい。
生きている内に一度見てみたかった根尾谷の淡墨桜。さすが樹齢1500年はデカイ。そして凄い。幹は既にボロボロだし、枝も折れているし、スパゲティ症候群の患者の如く支柱が至る所に添えられている。自分の重さが自分で支えられなくなった姿は、肥りすぎて起きられなくなった老女を彷彿させる。いつ枯れても不思議はないのに、正に今日、見事なまでに咲き誇っている。桜の周りをグルリと一周し、お土産を購入。長良ういろのさくら1本と一口サイズ5個入りを購入。桜せんべい(パッケージの右上に御当地シールを貼れば何処ででも通用する優れものw)さくらラスクと買ってから、もう一度桜を見に行った。正味30分足らずの鑑賞だったが、天気と開花状況を考えれば、今回は恵まれていた。平日なのに車の長蛇の列でバスはなかなか動かなかったし、自力で行ける気がしない。私に淡墨桜を教えてくれた人は、2年前の1日前にそれを見に行ったのだが、その年は開花が遅れていて、恐らくその日は殆ど咲いていなかったと思われる(14日が3分咲きだったので)。果たしてその後、満開の桜を見る機会があったかなぁ。この人も一人旅で乗り合わせたのだけれど。
今日は朝一で動物病院へ行ったら駐車場が満杯。診察室は予防接種とフィラリアで大混雑。今日のジャムは爪とお尻と予防注射のトリプルだったが、まぁまぁお利口だった。来年も頼む。
その後、ちょっと遠出の買い物へ。日本製のベットカバーが格安だったので購入。色々見たけれど特に他に欲しいモノもなく買い物は終了。お昼は近くのラーメン屋に行った。
支那ソバ(連れ)と2辛の味噌(で私が注文したら結構辛かった)と餃子。餃子の焼き方を連れが観察していて、何やら解説。強火の厚手の平鍋に餃子を並べたら、餃子の高さの半分のまで水を入れて蓋をして3分間、その後蓋を開けて水分を捨てて、油を上からかけて蓋をして2分で出来上がり。久しぶりのラーメンが美味しくてスープまで飲んでしまった。帰り道で見た桜は、まだこれからの様子。もう少し桜を観賞出来そうな。
お昼ご飯は更に二品(田楽とお吸い物)ほど追加があって、お膳に収まりきらない。今回は豪華だと言っていたので、前回はどれだけ地味だったのかと思う。お昼を早々に切り上げて三枡屋に行ってみれば、ういろは売り切れていた。それでも行列は出来ていて、あと10分後に出来るとのことだが、バスの出発時間が迫っていたので泣く泣く諦めた。悔しい。
生きている内に一度見てみたかった根尾谷の淡墨桜。さすが樹齢1500年はデカイ。そして凄い。幹は既にボロボロだし、枝も折れているし、スパゲティ症候群の患者の如く支柱が至る所に添えられている。自分の重さが自分で支えられなくなった姿は、肥りすぎて起きられなくなった老女を彷彿させる。いつ枯れても不思議はないのに、正に今日、見事なまでに咲き誇っている。桜の周りをグルリと一周し、お土産を購入。長良ういろのさくら1本と一口サイズ5個入りを購入。桜せんべい(パッケージの右上に御当地シールを貼れば何処ででも通用する優れものw)さくらラスクと買ってから、もう一度桜を見に行った。正味30分足らずの鑑賞だったが、天気と開花状況を考えれば、今回は恵まれていた。平日なのに車の長蛇の列でバスはなかなか動かなかったし、自力で行ける気がしない。私に淡墨桜を教えてくれた人は、2年前の1日前にそれを見に行ったのだが、その年は開花が遅れていて、恐らくその日は殆ど咲いていなかったと思われる(14日が3分咲きだったので)。果たしてその後、満開の桜を見る機会があったかなぁ。この人も一人旅で乗り合わせたのだけれど。
今日は朝一で動物病院へ行ったら駐車場が満杯。診察室は予防接種とフィラリアで大混雑。今日のジャムは爪とお尻と予防注射のトリプルだったが、まぁまぁお利口だった。来年も頼む。
その後、ちょっと遠出の買い物へ。日本製のベットカバーが格安だったので購入。色々見たけれど特に他に欲しいモノもなく買い物は終了。お昼は近くのラーメン屋に行った。
支那ソバ(連れ)と2辛の味噌(で私が注文したら結構辛かった)と餃子。餃子の焼き方を連れが観察していて、何やら解説。強火の厚手の平鍋に餃子を並べたら、餃子の高さの半分のまで水を入れて蓋をして3分間、その後蓋を開けて水分を捨てて、油を上からかけて蓋をして2分で出来上がり。久しぶりのラーメンが美味しくてスープまで飲んでしまった。帰り道で見た桜は、まだこれからの様子。もう少し桜を観賞出来そうな。