今日は丹精込めて冷やし中華を拵えた。嫌いな人参は蒸してエグミを取り、モヤシは蒸してナムルにした。卵に出汁と味醂と塩を入れて(30分かかって)薄焼き卵を作って錦糸卵に。キュウリと(ハムの代用の)竹輪とトマトも載せて、カラフルなゴマだれ冷やし中華の完成。人参もモヤシも美味しく頂きました。
たまの休みには外食もいいかと思うのだけれど、毎日ご飯を拵えてくれる義母の負担も考えると、休みの日くらい料理をしようかと。以前は「お勝手が好き」という義母の言葉を鵜呑みにしていたけれど(お勝手が好きではなく)褒められるのが好きなんだなぁと気がついて改心した。なるだけご飯を作ろうと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/bd/ddcdfc77a391b4c8ce889297cfb4cf25_s.jpg)
今日のスイーツを連れに買ってもらった。両端は生クリームだけれど中身はカスタードのロールパイ、美味しく頂きました。ショコラクッキーはホロホロと崩れて不思議な食感。あぁまいう〜。
たまの休みには外食もいいかと思うのだけれど、毎日ご飯を拵えてくれる義母の負担も考えると、休みの日くらい料理をしようかと。以前は「お勝手が好き」という義母の言葉を鵜呑みにしていたけれど(お勝手が好きではなく)褒められるのが好きなんだなぁと気がついて改心した。なるだけご飯を作ろうと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/bd/ddcdfc77a391b4c8ce889297cfb4cf25_s.jpg)
今日のスイーツを連れに買ってもらった。両端は生クリームだけれど中身はカスタードのロールパイ、美味しく頂きました。ショコラクッキーはホロホロと崩れて不思議な食感。あぁまいう〜。