天竺猫の秘密基地

安曇野在住。連れとジャム(2008年8月12日〜2024年2月11日)と日常の話。

鉄板の正体

2024-03-17 16:09:00 | ジャム

昨日は日帰り温泉に行った。多少の疲れはあるものの、先週のマッサージのお陰で鉄板はなくなり、来週の仕事に備えてリラックスタイムを満喫した。

風呂上がりのフルーツ牛乳。その夜は温泉効果でぐっすりと眠ることが出来た。なのに今朝起きたら左の背中に強烈な痛みがあって、体を動かすのも起こすのも一苦労。痛くて我慢できず、ロキソニン(消炎鎮痛剤)とテルネリン(筋緊張緩和剤)を飲んで、ようやく楽になった。先週は右の背中、今週は左の背中に鉄板が入るなんて(それも温泉に行った次の日)やっぱりジャムなのかな。

今日の昼は再訪したかった中華屋さんへ。連れが五目ラーメン、私は酸辣湯麺、ちょっと一口用に小籠包をオーダー。酸辣湯麺に酢が付いてきたけれど、そのままの味が好きすぎたので(旨みと辛味のバランスが絶妙)使用せず。久しぶりの小籠包はスープが絶品でハフハフしながら食べた。

今日のスイーツはアルマジロ(クッキークロワッサンの中にクリームがたっぷり)を購入。カスタードと桜(季節限定)とチョコレート。大変美味しく頂きました。近くに小さなパン屋さんがあったので、小さな食パン1つと塩パン2つを購入。甘いものを食べると塩っぱいものが欲しくなるので、アルマジロの後に塩パンを半分にして食べてみたらパリパリで美味しくて、止まらなくて食パンも半分ずつ食べてしまった。塩パンを一つ残したけれど無駄にカロリー摂りすぎ…。

昨日食べたコウベピアー(頂き物)。それぞれ繊細な味わいで美味しかったけれど、レモンが一番好きな味かも。美味しいコトは幸せ。

コメント