天竺猫の秘密基地

安曇野在住。連れとジャム(2008年8月12日〜2024年2月11日)と日常の話。

現況届

2021-02-23 08:34:47 | 日常
一生独身のつもりで20年前に加入した個人年金の支払いが始まる。今のところインフレは起こらず原本割れの危険はなさそう(希望的観測)。生存確認の現況届を提出しないと年金を貰えないので、仕事の合間に近隣で一番大いと思われる郵便局に行ってみた。同一のフロアがゆうちょ銀行と郵便で区分されていたので、まずはゆうちょ銀行の案内係に聞いてみた。「郵便です」と言われたが、現況届を郵送するのではなく(郵送には一手間かかる)窓口での手続きなので、もう1度聞いてみた。そうしたら奥からオジサンが顔を出して「郵便です」と言うので「ホントかよ(半信半疑)」と思いながら郵便の列に並んだ。順番が来たので「お願いします」と渡したら「投函ですか」「違います」「あちら(銀行)ですね」「あちら(銀行)で2回聞いてこちら(郵便)と言われました」と押し問答。「私どうしたら良いですか」と畳みかけたら(流石に3回聞いたらバカじゃない?w)パーテーションの向こうと直接やり取りしてくれて、郵便の真横の「保険」の窓口(銀行ではない)に案内された。
ここか〜w
私が分からないのは仕方がないにしても職員が知らないのは(以下自粛)マスクとウェットティッシュを貰ったので水に長そう。そんなにレアケースだったのかなぁ〜何にしても来年のために備忘録。
コメント    この記事についてブログを書く
« 回帰性リウマチ | トップ | ちり煙霧 »

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事