



このところ散歩も行けず、ろくに構ってやれないので(天気がイイのにお金がないのでドライブにも買い物にも行けないのは置いておいて)久しぶりにジャムを外に連れ出すことにした。昨日炊いた栗おこわでおにぎりを作り、ジャムのおやつも持ち、久しぶりの自然公園に行くことにした。出かける一時間以上前からジャムは不穏だったが(私と連れの様子を見て「連れて行け」コール)車に乗ったら大人しくなり、ずっと窓から外を見ていた。途中牛舎の匂いに遭遇し、私と連れは閉口したのだが、ジャムは平気、「犬って嗅覚が鋭いんじゃないの?(臭いのに何故平気?)」と私が言ったら「いつもジャムが噛んでいるヒズメ(おやつ兼オモチャ)と同じ匂いだろw」と連れ。あらホントだ、もう少しマイルドだから気が付かなかったw
今日は機関車の形をした自動車が出ていて、子ども達に大人気だった。ジャムがいるので乗車は諦め(いなかったら乗っていたけれど、いなかったら来なかった)広い敷地を歩いて回った。散歩なら50メートルも歩かずに尻込みをするジャムも今日はせっせと歩いていた。途中の空中回廊(足下の隙間がジャムは苦手)はどうだろうと思ったけれど、臆せず歩いた。苦手な階段もゆっくりと下りた。やれば出来るじゃん。そのままどんどん歩いて芝生広場まで。そこでお昼御飯と休憩。天高く馬肥ゆる秋…でも私はダイエット(何回目か忘れましたw)…とアホなことを考えつつ、芝生の上をジャムと一緒にゴロンゴロン。大変気持ち良うございました。
紅葉はもう少し先の安曇野の自然を堪能して帰宅。近くのスーパーに寄り道を(して連れと交代で買い物を)した時、大人しくさせようとジャムにジャーキーを見せたら瞳キラキラ。まったく~このイヤシイ口は一体誰に似たのかしらね(棒読み)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます