天竺猫の秘密基地

安曇野在住。連れとジャム(2008年8月12日〜2024年2月11日)と日常の話。

は~るがき~たぁは~るがき~たぁ(棒)

2012-04-01 15:41:27 | 休日
今日から4月。冬物をまとめてクリーニングに出した。お昼は久しぶりにイタリアンのつもりだったけれど、お店の駐車場が一杯だったのでケンタへ変更。ケンタのセットにチキンを付けたらお腹が一杯。


次の週末は京都へ。久しぶりに彼の地の同僚に会えると思うと嬉しい。
コメント

ジョブホッパー

2012-04-01 09:43:42 | 仕事
とは、ひとつの会社への在籍期間が短く、一定周期で転職を繰り返す人のことを指す。具体的には2~3年サイクルで仕事を転々を変えていく人、または転職回数が4回も5回もある人を「ジョブホッパー」と表現することが多い。

私はギリギリセーフだと思いたい…orz

一貫して医療業界にいたし、最短は1年だが他は3~6年在籍して資格を取ったり資格を取ったり資格を取ったり(しつこいぞ私w)していた。今の会社に来る前は(ほんの数ヶ月)課長だったし(忘れてたw)。だからまぁ、いいんじゃんね?何で今更こんなことを言うかと言えば、先週パワハラ上司に剣突を喰らわされた翌日、プロマネから「うち(の会社)に来ませんか」と言われて。その時は受け流したのだが、プロマネが言えば冗談の域を超える気がするし、私の年齢(←大切なポイント)も英語の能力(←壊滅的w)も知っていてそれを言うか?と思ったら、行く気満々になってしまった。とりあえずプロマネにメールを出して「社交辞令の範疇であれば捨て置いて下さい」と纏めた。引き抜きの話は2回目なので、今回は慎重にすすめる所存。1回目は何を血迷ったのか、当時の社長に相談してしまった。引き抜きの相手が親会社の部長だったので(私は応じるつもりはなかったが)それはルール違反じゃないのかと思って社長に伝えたら、話が拗れただけだった。私が退職した暫く後に親会社から捨てられていたので、長居しなくて良かったと思っている。

プロマネがオヤツにくれたエッグタルト。さて、この顛末や如何に。乞う御期待w
コメント