庭のプランタの中で、
こぼれ種からひとつだけ向日葵が咲いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ff/5142df3c6038bd57c4b65cd0a516722f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/42/ced0937e4ff888b7be92d2df3388e694.jpg)
まいこの好きな向日葵。
お日様に向かってさんさんと咲く
まいこに一番似合う花。
12月になるとお誕生日か来るね…
32才だよ…
20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、
そして32才。
なんで、こんなことになっちゃんだろう、、
理不尽だよ、、
おかーさんって呼ぶ
ハスキーなまいこの声が聞きたいよ…
こぼれ種からひとつだけ向日葵が咲いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ff/5142df3c6038bd57c4b65cd0a516722f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/42/ced0937e4ff888b7be92d2df3388e694.jpg)
まいこの好きな向日葵。
お日様に向かってさんさんと咲く
まいこに一番似合う花。
12月になるとお誕生日か来るね…
32才だよ…
20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、
そして32才。
なんで、こんなことになっちゃんだろう、、
理不尽だよ、、
おかーさんって呼ぶ
ハスキーなまいこの声が聞きたいよ…
先月、3回忌を迎えたばかりです。
このブログには私の気持ちが全て代弁されていて、涙が止まりませんでした。
いつまで経っても大切な娘。
いつまで経っても歳を取らない娘。
周りはみんなそれぞれの道を歩んでいるのに、
私の時間軸は時計のように、ぐるぐる回っているだけで進むことがない。
亡くなった年から時間が止まってしまいました。
このブログで私の気持ちを代弁してくださって
本当に感謝しています。
誰にも理解されないと思っていたから…
娘の新聞記事です。
よかったらご覧ください。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASM7P2SJHM7PUTNB002.html
初めまして。
コメントをありがとうございます。
記事読ませていただいました。
私、テレビ番組、高校野球の特集かなにかで
報道を拝見していました。
まきれもなく、仲間たちの中ではいまも娘さんが生きていて、
あの日からずっと皆の中に存在していましたね。
それでも、当たり前ですが、
現実的に我が子には生きていて欲しかった。
2年では、まだまだ苦しみの最中だと思います。
どうやって生きていけばいいのか…
自分がなぜ、娘ではなく自分がなぜ生かされているのか、
何もかもが許せなく、、、
それでも私たちは生きていくしかなく。
私は13年の年月を経てそれなりに
穏やかな日々を取り戻しましたが
それでも娘を思わぬ日はなく、、
理不尽な思いが尽きません。
とにかく、無理をせず、頑張りすぎず
まずはご自身の身体と心を労って下さいね。