目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

おはぎそれともぼた餅?

2018-03-22 | 日記
雨がやみました。

月曜日からずっとお天気が悪かったのよ。

昨日は雪も降りました。

早く暖かい日に戻って欲しいです。

さて、昨日は自分しか食べないのに大量のぼた餅を作りましたでしょ。

途中であんこが足りなくなってのできな粉のぼた餅も作りました。

ご飯の中にあんこを少し忍ばせて外は砂糖を混ぜたきな粉です。

これが思いがけず美味しくて

サクッと二、三個食べちゃううまさです。

困ったね、甘いものをこんなに食べて大丈か?

自分の好みの甘さにしてあるので市販のものよりは糖分も少ないと思うのです。

大丈夫だよね。

痩せ型だし、まだ太る余裕はありますから。

あ、それと

頑張るのはやめたほうがいいよ。

昔会ったことのある

霊鷲太母さんが私に言いました。

「頑張るという字はね、頑なに意地を張るって意味なんだから、ダメよそんなことしちゃ」ってね。

それ以来私は頑張るのをやめてます。

頑張るって言葉も使わない。

だから時々頑張ってって言葉もかけてもらえなかったと言って

私のことを冷たいと思う人もいるみたい。

そうじゃなくて頑張らないのが私の信念なんだってわかってほしかったけど、

味の好みと一緒で

考え方も人それぞれですから仕方ないですね。

おはぎかぼた餅かどっちでもいいけど

きな粉をまぶしたの、美味しいで、へへ

写真を撮る前にうっかりと食べちゃったわ。

午後から近所の人が来て私のぼた餅を半分持って帰ってくれました。

ありがたい。

きな粉のは家人も大いに気に入ってまた作って、とリクエストいただきましたとさ。

明日から暖かくなりそうでうれしー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする