目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

今日のパン※ハサミで切ってみた

2020-07-23 | グルメ

おはようございます😃

雨は無しの午前中、でもこれから降りそうです。

パン焼き歴三十年近くになりますが、

今までほぼ同じパンを作り続けてきました。

朝食に自分たちが食べるパンなので見かけよりも味が何よりと、

手をかけることもせずまるでご飯を炊く様に

毎朝のパンを焼いてきたのです。

それがここ最近シナモンロールを作り始めてから

あれこれ細工をしてみようかという気になっています。

今日は焼成前に

生地の表面にハサミで切り込みを入れてみましたの。

いつもなら三本線を入れるだけ。

 

ハサミで切ったらどうなるでしょう。

 

こうなりました。

後ろから見ると片側だけ膨らんでいます。

帽子みたいなパンになりました。

でも美味しそう。

 

早く食べたい☆

 

今ね、家人が卵屋へ卵を買いに行ってます。

生みたて卵の茹で卵。

朝食の卓に並びます。

早く、早く食べたい☆

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進化

2020-07-22 | グルメ

こんにちは😃

雨は小休止。

雲の多い日だけど晴れ間も出ました。

 

昨日からGちゃんが遊びにきているので

今は待っているシナモンロールを作っておもてなし。

今回は形を変えてみました。

進化しているでしょ。

食べる直前に何も考えずに撮った証拠写真です。

もうちょっと美味しそうに撮りたかったわ。トホホ

 

今回は捻りながら長く延ばして丸めるつもりだったので

生地の固さに拘りました。

柔らかすぎると成型の時にだらりと伸びて

やりにくい事この上ないので、

水の量に気を使いました。

幸い気温も上がったので時間をかけてボウルいっぱいまで膨らませ、

今回は高温で焼いてみました。

同じ生地でも水分量や発酵加減、焼成の温度で

味わいの違うパンができます。

それがホームベーカリーの楽しみの一つですよね☆

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メッチャ美味い※ココナッツバンズ

2020-07-19 | グルメ

メチャ美味しいパンが焼けました。

 

想定通りの出来上がりです。

ここまでピタリと寄せてくる巫女淵酵母って大したものです。

これ自分で作った酵母ですよ。

自画自賛。

 

昨日の夕方仕込みました。

牛乳三十ml、溶き卵半分三十グラム、リンゴ酵母少々そして巫女淵酵母。

水も加えて総量百五十ml。

粉二百五十グラム、塩三グラムに加え少しこねました。

柔らかくしたバターを十グラムも入れました。

バターのパンを作る予定なのです。

 

寝る前に一度ガス抜きをしましたが、バターを後から足したので少し柔らかめでした。

昨晩の気温は案外低く、

朝起きて見るとさほど大きくなっていません。

ソレで朝食後まで待つことにしました。

朝食後私は昼寝をするのが日課になっていて、

お腹がいっぱいの昼時にうっかり眠りこけてしまったのです。

午後三時の鐘がなり、慌てて覗いて見るとヤッパリ発酵オーバーで

一度ギリギリまで行って少し凹んだ状態でした。

まずい。

そう思ったけど仕方がない。

失った時間は取り戻せません。

その生地を延ばしては柔らかいバターを塗って畳む、

畳んではまた塗って延ばした生地を

今度は冷蔵庫で冷やしました。

暑くて生地が柔らかくなり過ぎたのよ。

三十分くらいでした。

ちょっと冷えた生地をまた延ばし、ココナッツシュガーと

シナモン、ココナッツを刻んだものなどを入れてアーモンドスライスもね。

 

成形して三十分くらいベンチタイムと思ってたのに

今度は忘れて他の事をしていたの、

思い出して行ってみたら思いの外生地がしっかりと

二倍くらいに膨らんでました。

なんか良い感じ。

この前は二百度で十五分。

今日は二百二十度で十分焼成。

それが

目標としていた出来上がり通りなのです。

まさにこういうパンが作りたかった、

This is it ❗️

そんな出来上がりのパンでした。

このレシピで三回目。

見かけもだいぶ良くなってきたでしょ。

捻りを入れるの

だいぶ落ち着いてできる様になりました。

人間幾つになっても成長できるのですね。

喜ばしー事です☆

 

柔らかいのにサクサクしている、

これはもうインドのお母さんの領域まで

そう遠い道のりでは在りません。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡県知事にエール※リニア問題

2020-07-19 | 時事

深夜ですが、

なんとなく眠るきっかけを失いました。

いろいろYouTubeなど見ていたら、

水の問題に関する動画を見つけました。

それは長崎県諫早市の小さな集落で起きた事です。

村では山から流れ出ていた川が突然枯れてしまったのです。

集落の人は田んぼから生活用水全般、その川の水に頼って生きていました。

先祖代々枯れたことのなかった水だったのです。

それがなぜ急に、

調べてみるとなんと

高速道路のトンネルを掘って川の水脈を断ち切ってしまった事が

原因でした。

またもう一つ、

水脈が枯れた動画があります。

こちらの集落は新幹線のトンネルを掘って水脈が枯れたようです。

これはひどい話ですよね。

リニアの問題で、

利権を持っている人はその権利を行使しようと

工事が止まる原因になっている静岡県の知事を悪者にしようとしているようです。

 

静岡県の知事が何を問題にしようとしているのか

誰も真剣に捉えようとしていないように見えます。

リニアありき。

リニアが開通することこそが正義、という思い込みを国民にすり込み、

静岡県という悪者まで作り上げた無理やりにもリニアを通そうという魂胆です。

先般静岡県知事とJRの人との話し合いの時に、

知事がおっしゃっていたことは誠に今の世の中に合ったお考えだと思いました。

水はもちろん死活問題ですが、

それより何より

都市から都市へ、瞬時に移動。

あっちへ行ったりこっちへ行ったり、忙しいあなたの為に通勤時間短縮。

田舎に住んで都会で仕事。

完全密なトンネルばかり走行のリニアカーが、

コロナウイルスが蔓延するいまの世界とこれからの世界に

本当に必要なのか?

と問題を提起されていましたよね。

それに今回のような事が一度起きればたちまち乗客が居なくなると、

新幹線事業で証明されたでしょう。

リニアが発案されたときって、まだバブルの頃だったんじゃ無いでしょうか。

計画からもう結構な時間が過ぎ

山を崩してリニアカーなんて、もう時代にそぐわないんじゃ無いでしょうか。

止めるなら今です。

Go Toキャンペーンも

今やらなければダメなんです、と言っているホテルの人が居たけれど、

 

リニアに関しても、大事なのは今。

宿屋の女将に同じ言葉を返したい。

今止めなければダメなんです。

 

静岡県知事が頑張ってくれているので、

 

リニア反対派としてはちょっと嬉しい。

水問題は本当に大変な事。

あとで井戸掘って埋め合わせ、なんてことは到底納得できません。

林業から農業、漁業まで、

その上静岡県民の生活用水までもが失われてしまうかもしれないのです。

他県の皆さんも、

リニアの駅で商売繁盛なんて

お金のことばかり考えてないでさ。

持続可能で自然に優しい方法で経済を回せる世の中に

変えて行くしか無いのです。

これまでの様にこれからも、、、って

ソレもう、無理なのです。

 

新しい生活様式を受け入れるには

新しい考え方を身につける必要がありますよね。

 

ひどい人はね、

静岡空港へ行く為に新幹線の駅でも作ってあげたらどうだろう、

何ていうのです。

この意味わかる?

リニアで儲けが出ないからゴネている、みたいな受け取り方ですよね。

ひどい話ですよね。

考える事が下司。

あと静岡県を迂回して行けばいいじゃん、みたいな話もある様です。

南アルプスの山々に県境の線があるわけじゃ無いのです。

山は繋がっているのだし、

水脈の問題は非常に繊細なものなんです。

といいのも、その水の源がどこに在り、どこを流れてどこへ行くのか

誰にもわからないからなのです。高速道路のために、

新幹線のために命の水を奪われてきた人が

実際に居るのです。

静岡県知事の立場やその思いを

もっと理解する人に増えてほしいです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイ風パン

2020-07-18 | グルメ

こんにちは😃

久しぶりに青空が見えてます。

お日様の光を受けて緑がキラキラ。

 

家の中も明るくなって気分も上がります。

 

今日はこれから今ハマっている菓子パンの生地を作るつもりですの。

 

卵とミルクと油分を足したリッチなパンを

今まであまり焼いた事がありません。

 

先日シナモンロールの簡単な作り方を知り

やってみたら本当に簡単なのでハマりました。

毎日作ってみたいけど

食べるのは二人。

 

それに甘いパンを毎日食べるのもね。

不健康でしょ。

 

はやる気持ちを抑えて今日まで待ったのです。

 

太陽の日差しとともに気温も上がっているのであまり早くに仕込むと発酵が進みすぎるのです。

 

天然酵母は生き物で温度に敏感です。

酵母の気持ちになって考えてあげる事が大事。

 

ベランダのお花を可愛がるのと似ています。

 

つまりどちら生き物。

 

その生き物の命をもらって生きているのが人間です。

パン一つ作るにもその力を貰ってこそ出来ること。

それを新たなパワーに変えるのが私です。

天然酵母のパンって命を感じさせてくれますよね。

 

私のリッチなパン作りは

 

これまで油分にココナッツオイルを使いました。

で、す、が

今日はバターを使います。

バターの方が心持ち柔らかく仕上がるか、と

考えていますがさてどうでしょう。

 

バターをたくさん使ったらきっと美味しいに違いありませんよね。

でもコレステロールとか考えると

やめた方が良いかな、なんてちょっと考えてしまいます。

今話題のgo toキャンペーンみたい、ウフフ

 

でも今日はバターを使います。

 

違いを知りたいからね。

 

思い出したけど、

パイ風に焼き上げたパンは

デニッシュって呼んでますね。

 

今回はデニッシュ風を目指してみたい。

 

デニッシュのレシピってのを見るのもいいかもしれませんね☆

 

 

乾いた風が吹き込んでくるうちに家の掃除をしてからだと

パンを仕込むのにちょうどいい頃でしょう☆

 

 

パイ風パンの作り方は昨日の記事。

「マジパンとアーモンドスライスのパン」

に書いてます。

 

気になる方は見てね☆

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする