今朝の日食を皆さんご覧になりましたか?
私の住む辺りでは話題になっていた金環日食は見られず部分日食でしたが、三日月のように太陽が欠けるのを出勤前に子供と観察することが出来ました。
出勤途中もいつもの明るさよりも少し薄暗い感じでしたね~。
日陰に入ると明るいところよりも一層いつもより暗く感じましたよ・・・
さて、久しぶりに伯備線撮影に出かけて来ました♪
今回の撮影には、大門ポイントでのお仲間の ブルーロコさん、Kさんと私の おっちゃん三人トリオ?( ご両人 おっちゃん扱いしてスマン) で出かけてきました。
前日までお天気の心配をしていましたが晴れの予報が出ていましたので予定通り出発~!
ブルーロコさんとKさん両方 フィルムカメラでの撮影ですので、私のようなデジ一と違い お天気での露出がモロに撮影に影響してきますからお天気には慎重なんでありますね。
早朝と言うより深夜に Kさんの車で出発
予定通りの時間に撮影地付近に到着しコンビニで休憩
ここでお仲間の ゆうきさんと合流しポイントに移動
すでに6~7人の撮影者の方々がスタンバイ中、伯備でよくお会いする方もチラホラ
最終的には10名位での撮影に
それにしてもこの辺りは5月半ばだと言うのに朝はかなりの冷え込み・・・
薄着のオッチャン三人は震えあがりました(笑
到着時はうす曇でフィルム撮影のお二人は露出に苦労されてました。
まずは練習がてらに

1002M やくも2号 岸本~伯耆溝口
通過時はまだ日が差す前でまだ露出不足気味・・・ ただ空は先ほどまでの雲は無くなり晴れの感じ♪
そして・・・

2082レ EF64-67 バリ順キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!
思惑通りのバリ順に人気のカラシ釜+コンテナ満載で文句なし!
幸先の良いスタートとなりました。
ゆうきさんはこのまま3082レを追っ掛けるとの事でここでお別れ、お疲れさまでした♪
寒いながらも気分良く次のポイントへ移動開始
つづく・・・
私の住む辺りでは話題になっていた金環日食は見られず部分日食でしたが、三日月のように太陽が欠けるのを出勤前に子供と観察することが出来ました。
出勤途中もいつもの明るさよりも少し薄暗い感じでしたね~。
日陰に入ると明るいところよりも一層いつもより暗く感じましたよ・・・
さて、久しぶりに伯備線撮影に出かけて来ました♪
今回の撮影には、大門ポイントでのお仲間の ブルーロコさん、Kさんと私の おっちゃん三人トリオ?( ご両人 おっちゃん扱いしてスマン) で出かけてきました。
前日までお天気の心配をしていましたが晴れの予報が出ていましたので予定通り出発~!
ブルーロコさんとKさん両方 フィルムカメラでの撮影ですので、私のようなデジ一と違い お天気での露出がモロに撮影に影響してきますからお天気には慎重なんでありますね。
早朝と言うより深夜に Kさんの車で出発
予定通りの時間に撮影地付近に到着しコンビニで休憩
ここでお仲間の ゆうきさんと合流しポイントに移動
すでに6~7人の撮影者の方々がスタンバイ中、伯備でよくお会いする方もチラホラ
最終的には10名位での撮影に
それにしてもこの辺りは5月半ばだと言うのに朝はかなりの冷え込み・・・
薄着のオッチャン三人は震えあがりました(笑
到着時はうす曇でフィルム撮影のお二人は露出に苦労されてました。
まずは練習がてらに

1002M やくも2号 岸本~伯耆溝口
通過時はまだ日が差す前でまだ露出不足気味・・・ ただ空は先ほどまでの雲は無くなり晴れの感じ♪
そして・・・

2082レ EF64-67 バリ順キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!
思惑通りのバリ順に人気のカラシ釜+コンテナ満載で文句なし!
幸先の良いスタートとなりました。
ゆうきさんはこのまま3082レを追っ掛けるとの事でここでお別れ、お疲れさまでした♪
寒いながらも気分良く次のポイントへ移動開始
つづく・・・