今週も出張。今回は全て陸路で。
普段からデジカメを持ち歩いているので、前から気になっていたN700系の先頭車の観察を。
気になっていたのはコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7b/af3cde85138f66ca063d260779070896.jpg)
Z24編成上り方先頭車海側、帯の途中に小窓が。
このせいか、帯もちょっと長い。
拡大してみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bb/ba79f811aea71810a1534415382e0793.jpg)
これはZ22編成のもの。同様の装備は以前W編成にあったような気がするが、何だろう。
逆エンドを見てみたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a6/2f2c4b175d27fb287fbdae5e8a8d0469.jpg)
小窓はなし。帯の長さは左右で揃えてある。
比較として、N7編成の上り方先頭車を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/47/96b27b9b121545cb4517935a481ed33d.jpg)
帯の長さ違いが判るかな?
普段からデジカメを持ち歩いているので、前から気になっていたN700系の先頭車の観察を。
気になっていたのはコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7b/af3cde85138f66ca063d260779070896.jpg)
Z24編成上り方先頭車海側、帯の途中に小窓が。
このせいか、帯もちょっと長い。
拡大してみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bb/ba79f811aea71810a1534415382e0793.jpg)
これはZ22編成のもの。同様の装備は以前W編成にあったような気がするが、何だろう。
逆エンドを見てみたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a6/2f2c4b175d27fb287fbdae5e8a8d0469.jpg)
小窓はなし。帯の長さは左右で揃えてある。
比較として、N7編成の上り方先頭車を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/47/96b27b9b121545cb4517935a481ed33d.jpg)
帯の長さ違いが判るかな?