7月も今日でおしまい。
今年の7月は土砂災害があってあっという間でした。
先週末、ようやく準備ができたので、土砂かきのボランティアへ出発。
行き先は江田島。

宇品から高速船に乗り、
中町港からちょいと歩いてVCへ。

この日は岡山のボランティア募集が中止になったので、県外からのボランティアも来ていました。
ウチらのお手伝いは浸水エリアのお宅の、崩れた壁土の片付けでした。
13時までの予定でしたが、11時過ぎには終了。

VCに戻り、早めのお昼ごはん。
予定より1便早い船便で帰りますが、待合所にはこんなパンフが。

島の山道、歩けるんかなぁ。
帰りの船からは、天応から小屋浦辺りが見えました。

土石流の始点が山頂近くでびっくり。
今週末も運動を兼ねて土砂かきに行きますかね。
今年の7月は土砂災害があってあっという間でした。
先週末、ようやく準備ができたので、土砂かきのボランティアへ出発。
行き先は江田島。

宇品から高速船に乗り、
中町港からちょいと歩いてVCへ。

この日は岡山のボランティア募集が中止になったので、県外からのボランティアも来ていました。
ウチらのお手伝いは浸水エリアのお宅の、崩れた壁土の片付けでした。
13時までの予定でしたが、11時過ぎには終了。

VCに戻り、早めのお昼ごはん。
予定より1便早い船便で帰りますが、待合所にはこんなパンフが。

島の山道、歩けるんかなぁ。
帰りの船からは、天応から小屋浦辺りが見えました。

土石流の始点が山頂近くでびっくり。
今週末も運動を兼ねて土砂かきに行きますかね。