海と山と

釣りと近場の山歩きを趣味とするリタイヤおじーのひとりごと

循環器定期検診

2018-06-22 18:19:38 | 不整脈治療
6月22日
 梅雨の合間の晴れ。こんな日は蒸し暑い。
今日は循環器の定期検診日。6月の初めに胸に違和感を感じたときの
心電図を持参した。

不整脈の心電図ではあるが、あまり気にすることはないとのこと。
いろいろ説明してくれたが、良く理解できず。
まー気にすることなしと言うことなのでとりあえず一安心。
一安心というより本当は異常の心電図で何か気になるが、先生が
言うのだから渋々安心と言う状態。

帰りは倉敷駅前のスタバでい時間くらい珈琲と読書。
その後、美観地区を散策して帰宅。
今は修学旅行のシーズンか高校生が多く見られた。




高校生は、景色を楽しむというより、いつもと違う場所に居る
と言うだけで楽しいようだ。土産屋、路上のペンダント売り場
などが賑わっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

循環器定期検診

2018-05-12 16:06:21 | 不整脈治療
5月12日
 昨日循環器の定期検診。5月14日と思っていたが、全くの勘違い。
当日は血液検査もあり、絶食の指示があったが、朝食も食べてしまい
結局午後(15時)からの診察に変更。朝の5時半に朝食を食べて
15時まで水分補給のみ。

 最近のオムロン心電図計で測定した心電図を持参した。
1枚目(4月10日)、2枚目(4月29日)ともに期外収縮が見られるとのこと。
これは自分の判断と変わらない。





ただし、2枚目の4月29日の分は波形が大きく乱れている。
これについては、心電図計の当て方の問題で、実際の波形に問題が
あるわけではないとのコメントをいただいた。

3枚目は心電図計では「拍動が一定ではありません」と出たが、
主治医の診たては「全く問題ありません」とのこと。


全体にギザギザが多いことかが気になったがこれは筋電図の影響で
心臓の拍動とは関係ないらしい。
とりあえず心房細動は無いようで一安心。

「最近日常的に動悸というか心臓がザワザワした感じがしている」
ことを訴えた。かなり聴診器で診てくれたが「気にしないこと」と
言葉では言わないものの、顔がそのように言っていた。

「ザワザワ感」があるときの心電図は見た目には問題なさそうだが
必ず「拍動が一定ではありません」と表示される。

この感覚と心電計のコメントは関係ないらしいが日常的にあると
気になる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「拍動が一定ではありません」?

2018-05-09 17:32:43 | 不整脈治療
5月9日
 最近、常時動悸を感じている。動悸と言うよりザワザワ感と言った方が
合っているもしれない。
今までのように脈をとっても、飛んだり除脈、頻脈にはなっていない。
携帯心電図を撮ってみるが、見た目には異常があるようには見えないが
「拍動が一定ではありません」と、コメントが出る。
この「ザワザワ感」とコメントの関連は有るのだろうか?
「気にしないこと」が一番なのだが、動悸に近い「ザワザワ感」はどうしても
気になってしまう。来週月曜日が定期検診日。専門医がどう判断してくれるか。

 ここの所、雨が続いたり、友人宅に一泊で訪問したりで、ウォーキング
をさぼっていたが、久し振りに種松山中腹までウォーキング。
 空気が澄んでいて、気温も低め、ウォーキングには最適。


種松山のミカン畑には白いミカンの花が。


下山時いつもの場所でワラビが数本見えた。案外太い立派なワラビ。
よくよく見ると、あちこちに生えている。
ウォーキングを中断してワラビ狩り。ちょっとした夕食の一品ぐらいにはなる
量が採れた。 今の時期、多少ワラビの食味は劣るが、食感は十分楽しめる。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期外収縮は慣れる?

2018-04-10 16:19:24 | 不整脈治療
昨日は循環器の定期検診日。3月~4月にかけては不整脈が多発。
自覚した回数はかなり多いが、長く続いたものについてのみオムロン
の携帯心電図計で撮ったのでそれをパソコンに落として、プリントアウト。
全部で5枚ほどあって、波形の異なるのも有ったが、すべて「期外収縮です」
と予想通り。 「特に問題はありませんので気にしないことですね」とも。
とは言っても頻繁に脈とび動悸を自覚してしまうので気になってしまう。
今はシベノールとメインテートを服用しているが少しずつ耐性が出来て
いるのか効果が今一と言う感じ。
主治医は「まー、慣れるのが一番ですね」と言う。この不快感は経験している
人しか分からないのだろう、簡単に言われてしまう。5~10拍に一回は
脈とびがあるのに気にならない人っているのだろうか?

今日は朝から春の日差し。種松山へワラビ採りを兼ねてウォーキング。
遊歩道の桜は散ってしまったが、まだ名残惜しそうな花弁が淋しく残っている


桜に代わって山ツツジが満開


周りの新緑が美しい。空気も新鮮に感じてしまう。


まさに春の花真っ盛り




帰路、脈飛びが始まった。
今日は筋トレはやめておこう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心房細動だった

2018-01-21 09:23:12 | 不整脈治療
1月21日
 昨日は循環器の定期点検日。
 前の会社の駐車場に車を止めて、40分位ウォーキングをしていつものクリニックへ。
 昨年の12月17日に発生した不整脈の心電図を持って行った。

 この日は夕食前から期外収縮らしき脈が自覚でき動悸が続いていたが
 4時間くらい続いたのち、急に脈が速くなった。
 期外収縮の時から携帯心電図で撮ろうかなと思って準備していたので、すぐに速くなった
 状態に対応できた。1分~1.5分で激しい乱れは終わった。その後は期外収縮らしき
 不整脈。結局脈の異常は就寝まで続いた。

 この心電図を見て主治医から「心房細動が出ています」と告げられた。
 クリニックでの心電図は問題なし。
 ただし、本人が分からない状態で心房細動が発生しているかも知れないので、一週間
 心電計で検査することになった。1年に一回ほど実施しているが、いつもほとんど
 問題なし。

 主治医は携帯心電計の結果について、医者としてもいろいろ情報が得られて有り難い
 とのこと。患者としても、口でいろいろ言うよりデータで示せるので話が分かりやすい。
 心房細動の発生頻度が少ないこと、短時間で終わることから今のところ抗血栓薬は服用
 していないが、一週間心電図の結果によっては服用を開始せざるを得なくなりそう。

 この日はクリニックに着く前に美観地区を歩いた。
 朝も早く、人道通りが少なく、しっとりした美観地区の景観を楽しめた。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

循環器定期検診

2017-09-01 15:02:23 | 不整脈治療
9月1日
 朝夕はやっと秋らしくなってきたものの、日中は30度超えの日が続く。
今日は、循環器の定期検診。最近は心房細動らしき不整脈は感じないが、
期外収縮は頻繁に自覚する。10秒~30秒に一回飛び(というか二拍を続けて
打つ)が1時間程度続くことがある。特に疲労気味、寝不足気味の時に感じる。
そんな時は心臓のモゾモゾ感がある。
その旨主治医に伝えるも「特に問題ないでしょう」と。
血液検査の採血後、心エコー。
心房のふくらみは見られない。心房細動が続いていると、心房の膨張が
見られるらしい。
心房出口の大動脈が少し膨らんでいること、若干動脈硬化が年齢相当。
両方とも問題ない程度。心膜の厚さも問題なし。
大動脈のふくらみは血圧が高い人に見られるらしいが、今のところ特に
高いということもない。
冬場になると、150超えのこともあるが、一時的で、薬のおかげで140台
には治まっている。経過を見ていきましょうということになった。
次回エコー時には頸動脈のプラークも見てみることに。

病院までは途中にある前の会社の社宅駐車場に車を止めて、そこから30分
位歩く。帰りは美観地区まで遠回りして駐車場まで帰る。
往きは涼しかったものの、帰りは陽射しがきつく、多少汗ばむ。
それでも美観地区は柳が風になびいて涼しさを感じさせてくれた。




ゆっくり散策するにはもう少し気温が下がって欲しい。


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

循環器の定期検診

2017-08-01 16:30:41 | 不整脈治療
8月1日
 今日から8月。暦的には夏も後半と言うことになるが、体感的には
夏真っ盛り、と言うよりこれからが夏本番だろう。

 今日は循環器(不整脈)の定期検診。
半年に1回15秒程度の心電図検査を実施。
若い頃から言われていた右脚ブロック以外は問題なし。
今日、アルバイトの関係で休みの日に急きょ診察を入れてもらったため、
いつもの先生と違う先生に診てもらった。
 カテアブ前はこの先生に診て貰ていたので久々の診察。

いつもの先生と同じ質問をしてみた。
「心房細動が始まったときの対応はワソランの服用?」

先生曰く
「始まったら、ワソランを一錠、30分程度でも治まらなかったら
もう一錠服用してください」

更に質問:「それでも治まらなかったら?」
先生:「30~40分しても収まらなかったら来てください」
更に質問:「夜中だったりしたら?」
先生:「C病院(カテアブ手術した総合病院)へ行ってください」

いつもの先生は4時間程度様子を見て治まらなければ病院へと
言うことであったが、今回は40分程度。
もっとも、心房細動が始まってからの合計時間は約1.5時間。
まー、急を要することでもないが、2、3時間前後の様子で判断すれば良さそうだ。

今日も朝5時45分頃より1時間半のウォーキング。


種松山の麓の民家の空き地には朝の涼しさを求めるように鮮やかな花が。






バイトも1/3が終了。日ごとに入場人員も増えてきて、事故の未然防止もこれからが
正念場。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心房細動だった

2017-06-10 14:14:46 | 不整脈治療
6月10日
 6月6日夜に急に脈が速くなった時、携帯心電計にデータを収めて
今日、主治医の診断を受けた。自分では規則正しく脈をうっていて
頻脈だけと思って、もしかしたら心房粗動かと勝手に判断していたが、
携帯心電計の心電図を見て即座に「これは心房細動です」と診断。
確かによく診ると脈の間隔が一定ではない。
左が正常時の心電図、右が頻脈発生時の心電図

心房細動と思わしき頻脈が起こったのは昨年の8月以来で、主治医も
「頻繁に起こっているわけではないので、このまま様子を見ましょう。
(今回発生した日の朝)薬の服用を忘れていたこと、アルバイトで多少
疲労が蓄積していることなどが引き金になったのだろう。
今後、頻繁に起こるようであれば、抗不整脈薬の増量、抗血栓剤の
服用再開、場合によってはカテアブの再手術などを考えましょう」と
言うことになった。
頻繁に発生するか、全く発生しないか「はっきりしろ」と言いたい。
中途半端な状態が落ち着かない。

アルバイトで忙しい間に、福田公園の「合歓の木」の花がすでに散って
いて、わずかに枯れかけた花が残るのみとなっていた。
毎年この花を楽しみにしていたのに、、、。




種松山野草園の合歓の木がここより遅めに花を咲かすので明日にでも
行ってみよう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの不整脈

2017-06-07 16:20:44 | 不整脈治療
6月7日
 会社のアルバイトで自由時間が無くなり、写真を撮りに出る
時間が無い。
 アルバイトは年齢的にはかなりきつい仕事で、朝の8時から
夕方5時前まで、ほぼ歩き回っている。コンビナート停止に合わせた
工場の定期点検工事の安全確認が任務。
不安全行動、不安全な状態を監視する仕事である。
プラントは普通のビルの6階建てくらいの構造物が多くその上り下り
だけでも足に来るがそれが1日に何回か有る。万歩計の値は2万歩を
超える。出勤は一週間に4日であるが、休みの日は体を休める日に
なってしまう。

疲労が溜まっているのか昨晩久しぶりに、頻脈と動悸が発生。
携帯心電図を見ると、どうも心房粗動ではないかと思われる。
横になって、立ち上がったところ動悸が発生。脈拍は規則的に140程度。
昨年の8月以来久し振りの異変。今までの数分の経過観察では
治まりそうもないので、「ワソラン40mg」1錠と「デパス0.5mg」
を頓服。45分位続いたのちに徐々に落ち着き始めた。

昨日は常用しているシベノール、ビソプロロールフマル酸塩の服用を忘れていて
夕方から脈が早めであったことと疲労が重なって発生したのではと
思っている。前日睡眠も十分でなかったことも影響しているだろう。

以前は頻繁に起こっていた不整脈に多少慣れていたが、久し振りに
発生すると、かなり焦る。気分的にしばらく落ち着かないかも知れない。

今日は朝から雨。休養にはちょうど良い。本来は筋トレに行くのだが
これも、今日は自粛。
家のアジサイを眺めて良しとしたが、やはり種松山のアジサイとは
規模が違う。





1日だけの休みではほとんど動けない。次の休みは今度の土日。楽しみ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

循環器定期検診

2017-06-03 12:50:28 | 不整脈治療
6月3日
 カテアブの手術後すでに2年半が過ぎた。
 全く薬の服用がなくなったわけではなく、抗不整脈薬(シベノール)、心臓の
過剰な動きを抑える薬(ビソプロロールフマル酸塩)を常用している。
 そのおかげか、最近は全く心房細動らしき動悸は感じない。時々数秒以内の
期外収縮の動悸を感じる程度で治まっている。術後1年くらいまで時々10秒
~1分程度心房細動が発生(携帯心電図で確認)したことから、主治医は「手術は
成功したとは言えない」ことを認めていた。それでも術前は抗不整脈薬を服用
していても、短時間の心房細動、1~2時間続く期外収縮が頻繁に発生していた
ことを思うと、自分では成功の部類に入るのではないかと思っている
(成功か否かは半年後くらいの判断によるらしい。)
今日の診断では、最近血圧が下がってきているので降圧剤(アダラート10mg)
の服用を中止した(ビソプロロールも降圧作用があるため)。 気温の影響が有るので
また晩秋ごろから飲み始めることになろう。
服用する薬はできるだけ少ない方が良い。

病院の帰りに久々に美観地区を散策。
柳の葉が、写真を撮るには少し邪魔なくらいに茂っている。







そろそろ初夏の風物詩、柳の剪定がはじまる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする