7月26日
今日は孫のチヌ釣りデビュー。
時期的(まだ7月)に数釣りを楽しめる時期ではないので
釣れないかなと思いつつ、今日を約束してしまった。
仕掛けは「団子」釣り。小6にはちょっと難しい。
団子を固めることはできないし、同じポイントへの投入も
できなかったしで不機嫌になるかと思ったが、反して4時間
頑張った。
あたりは全くなく、悪い予感が的中。
ついに坊主。次回は9月に約束した。
釣に行く前、早朝里山歩きをこなす。
朝4時半ころに家を出て2時間ほど歩いた
例によって「雫」撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/48/00b7c56ab50f8d91e392d990571ff2da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d5/4f0af6fcd394d2f42046f1cd5480a56e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ea/30f543c0f2dd748bb2a40eb6285e4e38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8d/bab3439f6faa97084d4dae2b5c13a28b.jpg)
今日は孫のチヌ釣りデビュー。
時期的(まだ7月)に数釣りを楽しめる時期ではないので
釣れないかなと思いつつ、今日を約束してしまった。
仕掛けは「団子」釣り。小6にはちょっと難しい。
団子を固めることはできないし、同じポイントへの投入も
できなかったしで不機嫌になるかと思ったが、反して4時間
頑張った。
あたりは全くなく、悪い予感が的中。
ついに坊主。次回は9月に約束した。
釣に行く前、早朝里山歩きをこなす。
朝4時半ころに家を出て2時間ほど歩いた
例によって「雫」撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/48/00b7c56ab50f8d91e392d990571ff2da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d5/4f0af6fcd394d2f42046f1cd5480a56e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ea/30f543c0f2dd748bb2a40eb6285e4e38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8d/bab3439f6faa97084d4dae2b5c13a28b.jpg)