海と山と

釣りと近場の山歩きを趣味とするリタイヤおじーのひとりごと

久々のドライブ

2020-09-13 16:45:22 | 気ままに
9月13日
 やっと秋らしい気候になってきた。早朝ウォークも汗が涼風で冷えて冷たく感じて
 気持ちが良い。
 朝7時から町内会の用水路掃除。今年の秋はコロナの影響で春の用水路掃除を行わなかった
 ためか水草がびっしり生い茂ってそれの除去が一苦労。
 終わってから、娘の誘いで妻と3人で井原市のブドウ園に出掛けた。
 西日本豪雨の被災地の真備を経由したが、今では豪雨の跡が殆ど見られなくなって
 いる。新築の家屋も多くみられ、やはり昔から住んでいる場所はなかなか離れられない
 ものだろうし、新しい土地を求めるための資金を考えると、それも難しいのかも
 しれない。
 ブドウ園は井原市の青野町にあり、ブドウ農家から集めて「葡萄浪漫館」という交流
 センターで販売されている。


 ブドウを買い求める客が長蛇の列

一番最後はさらに左の30mくらい後ろ。レジはこの列を右側で折り返し写真の左から10mくらい
入ったところ。ブドウを選ぶのに10分もかからないのにレジでお金を払うのに45分
位かかってしまった。
でも、安い。倉敷市内で買うより4割くらい安い感じ。
ガソリン代を考えると、一房、二房では元は取れないが、大量に購入すれば
かなりのお得。多くの客が5~6房以上を買い求めていた。

帰路は矢掛の街を散策
日曜日とあって人でも多い。
矢掛も、最近昔街並みを売りにして、観光施設の強化を図っており、そんな影響も
有って、お客も増えているのであろう。



秋の日差しの中、久々のドライブを楽しんだ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする