3月31日
昨日も桜を求めてウォーキング。
家を出てすぐの福田公園から遠く広江の乗馬クラブ周りの
満開の桜を眺めてそこへ向かう。

その前に広江の千人塚石碑公園へ。
明治17年岡山を襲った台風の高潮により700人近くの犠牲者が出て
それを祀った千人塚合葬の碑がある。その周りが桜で囲われている。

昨日は黄砂が酷く空の青さがなく、桜を写真に撮るには不向きの一日
だった。

広江の乗馬クラブの周りも豪華に桜が咲いていたが、それより
もうツツジが開花していることに驚き。

そして今日は種松山へワラビ狩り。
今は大学も春休みで家でぶらぶらしている孫(19歳)が「行きたい」
と言うので一緒に出掛けた。
種松山の桜も老木が増えて昔ほどの見栄えがしない状況になってきた


ワラビが目的なので頂上の公園までは行かず、野草園の前の斜面
で少し採って、その他2~3か所を回って、酒の肴くらいになる量を
確保。孫は久しぶりの外出でしかも山登りを兼ねているので疲れて
帰宅後すぐに居眠り。(合計2時間半のウォーキング)
いつもは家でぶらぶらしていて鬱陶しいと感じていたが、二人だけ
で外出したことで孫との間隔が少し昔に戻った気がする。
昨日も桜を求めてウォーキング。
家を出てすぐの福田公園から遠く広江の乗馬クラブ周りの
満開の桜を眺めてそこへ向かう。

その前に広江の千人塚石碑公園へ。
明治17年岡山を襲った台風の高潮により700人近くの犠牲者が出て
それを祀った千人塚合葬の碑がある。その周りが桜で囲われている。

昨日は黄砂が酷く空の青さがなく、桜を写真に撮るには不向きの一日
だった。

広江の乗馬クラブの周りも豪華に桜が咲いていたが、それより
もうツツジが開花していることに驚き。

そして今日は種松山へワラビ狩り。
今は大学も春休みで家でぶらぶらしている孫(19歳)が「行きたい」
と言うので一緒に出掛けた。
種松山の桜も老木が増えて昔ほどの見栄えがしない状況になってきた


ワラビが目的なので頂上の公園までは行かず、野草園の前の斜面
で少し採って、その他2~3か所を回って、酒の肴くらいになる量を
確保。孫は久しぶりの外出でしかも山登りを兼ねているので疲れて
帰宅後すぐに居眠り。(合計2時間半のウォーキング)
いつもは家でぶらぶらしていて鬱陶しいと感じていたが、二人だけ
で外出したことで孫との間隔が少し昔に戻った気がする。