「今日は早いやん」さくらさんに続いて2番目だったわたしに先生の第一声です。
たまたま早く入れて楊式が初めから練習する事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1c/9c51cf59ce258a2bb7c612107f7ca2b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a1/7cc72a06a4a7355832db097010d3f90f.jpg)
今日から長拳一路その2が始まりました。
動きが素早く覚えきれません。
長拳一路その2
ゆっくりバージョンも添えました、あっち向いてこっち向いて目のまわりそうな動きです。
長拳一路その2 ゆっくり
太極剣36式は1段は体を沈め剣をわきに収め大きく立ち上がるところゆっくり練習しました。
沈めないのが悔しいけれど深く沈んだイメージで練習します。
太極拳36式も一段です,白鶴が翅を広げるここから「外旋・内旋」に気持ちを置きながら動きます。
口が酸っぱくなるほど言われながら此方も悔しいけど出来ていないのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/01/c0a9be269617b2fd4e1f8bec1068089a.jpg)
今日はかなり暖かく半袖を着ていてもさほど寒さは感じませんでした。
1日、1日、春は近づいているようです。
たまたま早く入れて楊式が初めから練習する事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1c/9c51cf59ce258a2bb7c612107f7ca2b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a1/7cc72a06a4a7355832db097010d3f90f.jpg)
今日から長拳一路その2が始まりました。
動きが素早く覚えきれません。
長拳一路その2
ゆっくりバージョンも添えました、あっち向いてこっち向いて目のまわりそうな動きです。
長拳一路その2 ゆっくり
太極剣36式は1段は体を沈め剣をわきに収め大きく立ち上がるところゆっくり練習しました。
沈めないのが悔しいけれど深く沈んだイメージで練習します。
太極拳36式も一段です,白鶴が翅を広げるここから「外旋・内旋」に気持ちを置きながら動きます。
口が酸っぱくなるほど言われながら此方も悔しいけど出来ていないのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/01/c0a9be269617b2fd4e1f8bec1068089a.jpg)
今日はかなり暖かく半袖を着ていてもさほど寒さは感じませんでした。
1日、1日、春は近づいているようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます