千鶴おばさんのダイエット&日々の徒然日記 (過去の太極拳)

メタボ検診で黄信号「痩せなさい」先生より命令が出ました
幾多のダイエット繰り返してもままならないこの体何とかしなきゃ

マリア・デレシア展

2006-09-02 20:58:13 | Weblog
2日太極拳が終わってから磯野さんと京都文化博物館へマリア・デレシアとシェーンブルン宮殿展を見に行った。
マリア・テレジア(1717—80)は、ハプスブルク家の宗主であり神聖ローマ帝国皇帝・カール6世の長女としてウィーンで生まれ,女性としてはじめてオーストリア・ハプスブルク家を継承しました。
豪華絢爛優雅な宮廷生活の調度品や衣装、肖像画が展示していましたが、フランス国王ルイ16世に嫁いだマリー・アントワネットはその末娘にあたるそうです。そう言えば宝塚で見た歌劇で着てはった衣装はこんなやったなぁ。大げさな衣装やと思っていたがチャンと見本があるんやわ。
変なところで感心したり16人も子供を産まはったんやと吃驚したり調度品に日本の陶器やタンス(見事な細工が施された物でした)が有ったり凄いね、凄いねと繰り返すばかりでした。
また、マリア・テレジアが居城としたシェーンブルン宮殿は、ヨーロッパ屈指のロココ式宮殿として世界遺産に登録されています。
一時夢の世界に浸ることが出来幸せな気分で帰ることが出来ました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿