年1回の森乃福郎さんの独演会が龍谷大学アバンティ饗都ホールで2時より開催されました。
仲間を12時にリムジン待合室で待ちます(早すぎた
)
いつもの事ですが待ち合わせは座るスペースのあるところに限定されているのです。
近鉄の食堂街でさっさっとランチを取ろうと行ってみると今日はゴールデンウイークですよね。
どこも満員状態でした、で、大衆食堂みたいな店で何でもアリメニューの中からカレーを選びました。
カレーは早い、味にそれほど外れ無しやから初めての店でも安心してチョイスできます。
出されたカレーはご飯が少なくて私らには完食できる量だったのがよかったです

会場の9階に着くとすでに並んでいる人もあり私たちも列に加わります。
雨が近いのでしょうか人が増えるに従い蒸し暑くなってきたとき時間前ながらロビーにはいう事が出来涼しい場所で開場を待つことが出来たのは嬉しかったですね。

高座の様子を写そうと思いました(ネタに入るまではOK)デジカメを構えるとライトと金屏風でハレーションを起こし出演者の姿が映らない、角度を変えてもアカンかったは残念でした。
独演会が終了して隣のホテル2階で打ち上げ会あり出席しました。
私たちのテーブル本日の主役福郎さんと談笑中ホッとされてますか。

お弟子さんの石松くんです、もう30歳になられたそうです、いつも元気ではつらつとしていますね。

今回初参加の笑福亭松五さんです、物静かで、石松さんとは対照的です。

この会でなくてはならない福郎さんのおかみさんです。
並み居るやんちゃな男性もおかみさんの一声でピリッと引き締める力があるようです
奥に写るテーブルには息子さんとお茶子さんを務めた娘さんの後ろ姿も写っていました。
同じテーブルのOさんに教えていただいたイタリアンレストラン「イルジオットーネ」検索しました。
私たちのランチの会には少し値段設定はお高い部類に入りますがぜひ一度トライしたい店でした。
残念ながら教えていただいたアドレスは検索できませんでした
帰宅してホッとお茶など飲んでいる時会場で話題の出た福郎さんの友人で私たちのカラオケの先生から電話がありそのタイミングにびっくり2年ぶりでしょうか元気そうな声を聴きなんだかほっとしたりしながら近況など話しました
仲間を12時にリムジン待合室で待ちます(早すぎた

いつもの事ですが待ち合わせは座るスペースのあるところに限定されているのです。
近鉄の食堂街でさっさっとランチを取ろうと行ってみると今日はゴールデンウイークですよね。
どこも満員状態でした、で、大衆食堂みたいな店で何でもアリメニューの中からカレーを選びました。
カレーは早い、味にそれほど外れ無しやから初めての店でも安心してチョイスできます。
出されたカレーはご飯が少なくて私らには完食できる量だったのがよかったです


会場の9階に着くとすでに並んでいる人もあり私たちも列に加わります。
雨が近いのでしょうか人が増えるに従い蒸し暑くなってきたとき時間前ながらロビーにはいう事が出来涼しい場所で開場を待つことが出来たのは嬉しかったですね。

高座の様子を写そうと思いました(ネタに入るまではOK)デジカメを構えるとライトと金屏風でハレーションを起こし出演者の姿が映らない、角度を変えてもアカンかったは残念でした。
独演会が終了して隣のホテル2階で打ち上げ会あり出席しました。
私たちのテーブル本日の主役福郎さんと談笑中ホッとされてますか。

お弟子さんの石松くんです、もう30歳になられたそうです、いつも元気ではつらつとしていますね。

今回初参加の笑福亭松五さんです、物静かで、石松さんとは対照的です。

この会でなくてはならない福郎さんのおかみさんです。
並み居るやんちゃな男性もおかみさんの一声でピリッと引き締める力があるようです

奥に写るテーブルには息子さんとお茶子さんを務めた娘さんの後ろ姿も写っていました。
同じテーブルのOさんに教えていただいたイタリアンレストラン「イルジオットーネ」検索しました。
私たちのランチの会には少し値段設定はお高い部類に入りますがぜひ一度トライしたい店でした。
残念ながら教えていただいたアドレスは検索できませんでした

帰宅してホッとお茶など飲んでいる時会場で話題の出た福郎さんの友人で私たちのカラオケの先生から電話がありそのタイミングにびっくり2年ぶりでしょうか元気そうな声を聴きなんだかほっとしたりしながら近況など話しました

また、このたびはお薦めのトリートメントをお送りいただき御礼申し上げます。夫婦して喜んで、早速使わせていただいております。
またお目にかかりました時に、成果の程をご覧ください。
ありがとうございました。
トリートメントはカラーリング直後が顕著な結果が出るようです。
2,3回洗髪直後に使用するといいようですよ。
お試しください