先週行くつもりだった御所東の厚凜(こうりん)へ行った。
11月というのに日射しが強く真夏を思わせる暑さでいつもの待ち合わせ場所を向かい側の日陰を選んだ。
玄定先生の「ゆい」の近くにあるお店で、何と昭和初期の日本家屋をそのまま使われている、かなり大きなお屋敷でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e0/1033dd9eac88a958604a65a63472629e.jpg)
<御所ランチ メニュー>
・おばんざい3品盛り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7d/06c5cae77ee1b45a5824a2d0c8876f1a.jpg)
・お造り2種盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9a/c58c55ebf4bd3de9b4316ebc9045ec0d.jpg)
・水菜のサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5e/55f91ca0cd99c67c9d610707019137e5.jpg)
・揚げ芋だんごの湯葉あんかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/97/d26520c4fee3769353c0ae1c156f45d4.jpg)
・エビの天ぷら梅肉ソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/40/9a4ddc245c7ecf7ccc34fe21a9f4838b.jpg)
・鳥のユズコショウ焼き
・山菜ご飯と味噌汁&お新香
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b8/7cafe6bd87910a6de6af9786979898c9.jpg)
・コーヒー
もちろん和食で御所ランチをチョイスメーンは鶏肉でしたが柔らかくて凄く美味しいでしたが1きれしか食べることが出来ず誠に残念でしたね。
矢張り私の場合タッパを持参して持ち帰らなければ勿体ないです。
誰か私の分を食べてくれればと思うのですが仲間も寄る年波自分の料理だけで精一杯の様子なのです、もちろん3名とも完食ですが・・・
出された珈琲もパスして近くの御所へ少し歩いただけでベンチに座り込みお喋りタイムを楽しみました。
広く静かな御苑は空気まで美味しく爽やかな風が吹き抜けていました。
11月というのに日射しが強く真夏を思わせる暑さでいつもの待ち合わせ場所を向かい側の日陰を選んだ。
玄定先生の「ゆい」の近くにあるお店で、何と昭和初期の日本家屋をそのまま使われている、かなり大きなお屋敷でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/35/1483292f3b12c029f22490e983b2a27f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e0/1033dd9eac88a958604a65a63472629e.jpg)
<御所ランチ メニュー>
・おばんざい3品盛り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7d/06c5cae77ee1b45a5824a2d0c8876f1a.jpg)
・お造り2種盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9a/c58c55ebf4bd3de9b4316ebc9045ec0d.jpg)
・水菜のサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5e/55f91ca0cd99c67c9d610707019137e5.jpg)
・揚げ芋だんごの湯葉あんかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/97/d26520c4fee3769353c0ae1c156f45d4.jpg)
・エビの天ぷら梅肉ソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/40/9a4ddc245c7ecf7ccc34fe21a9f4838b.jpg)
・鳥のユズコショウ焼き
・山菜ご飯と味噌汁&お新香
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b8/7cafe6bd87910a6de6af9786979898c9.jpg)
・コーヒー
もちろん和食で御所ランチをチョイスメーンは鶏肉でしたが柔らかくて凄く美味しいでしたが1きれしか食べることが出来ず誠に残念でしたね。
矢張り私の場合タッパを持参して持ち帰らなければ勿体ないです。
誰か私の分を食べてくれればと思うのですが仲間も寄る年波自分の料理だけで精一杯の様子なのです、もちろん3名とも完食ですが・・・
出された珈琲もパスして近くの御所へ少し歩いただけでベンチに座り込みお喋りタイムを楽しみました。
広く静かな御苑は空気まで美味しく爽やかな風が吹き抜けていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます