週一お茶する会のメンバー3人とゲスト1人で小石飴の祇園店で一時を楽しんだ。
スイーツ専門店で今回で2回目です。
お抹茶と生菓子(紫陽花)です。
1個を1/4に切り分け皆さんにもお裾分け。
しっかりしたこしあんでほんの一口ではありましたが満足できました。
お抹茶は器の柄も華やかで美味しかったですね。
友人達がチョイスしたわらび餅です。
皆さん黒蜜をたっぷりかけて美味しそうに食べています(甘そ~うや)
私には残念ながら黒蜜の美味しさが今だ理解できていません。
ところてんなど京都では黙っていると黒蜜仕立てで提供されますが食べることが出来ないのです。
やっぱりところてんは酢醤油でしょう。
知らずに提供された場合残念ながら食べずに店を出ることになります。
店によっては白蜜を置いていない事もあり「何もかけないでください」とお願いします。
1週間分のパワーを蓄えて別れましたが今日は帰るバスをもう一つ発見しました。
いつもは1時間に1本のバスを見逃すと乗り換えを使って時間が掛かります。
それが急行バスに乗り岡崎美術館前で5番をまてばいい。
何とこのバスは京都案内をしてくれる親切なバスで観光地に運んでくれるのです。
観光客に混ざって観光客を装って乗ってみました。
5番はしょっちゅう来るので時間短縮が可能になります。
スイーツ専門店で今回で2回目です。
お抹茶と生菓子(紫陽花)です。
1個を1/4に切り分け皆さんにもお裾分け。
しっかりしたこしあんでほんの一口ではありましたが満足できました。
お抹茶は器の柄も華やかで美味しかったですね。
友人達がチョイスしたわらび餅です。
皆さん黒蜜をたっぷりかけて美味しそうに食べています(甘そ~うや)
私には残念ながら黒蜜の美味しさが今だ理解できていません。
ところてんなど京都では黙っていると黒蜜仕立てで提供されますが食べることが出来ないのです。
やっぱりところてんは酢醤油でしょう。
知らずに提供された場合残念ながら食べずに店を出ることになります。
店によっては白蜜を置いていない事もあり「何もかけないでください」とお願いします。
1週間分のパワーを蓄えて別れましたが今日は帰るバスをもう一つ発見しました。
いつもは1時間に1本のバスを見逃すと乗り換えを使って時間が掛かります。
それが急行バスに乗り岡崎美術館前で5番をまてばいい。
何とこのバスは京都案内をしてくれる親切なバスで観光地に運んでくれるのです。
観光客に混ざって観光客を装って乗ってみました。
5番はしょっちゅう来るので時間短縮が可能になります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます