京都文化博物館へ源氏物語の世界展を見に行った。
今年は紫式部が源氏物語を書いて千年紀を迎えた記念すべき年で関連行事が目白押しとなっている。
会場にはいると良くも集めたりと思う拓本・写本むずかしい物から庶民向け、子供向け、数々の豆本まで。
嫁入り道具としての箪笥入り、遊女が教養の1つとして読んでいたそうです。
太極剣をご一緒しているHさんが作品を展示されているとお聞きして楽しみにしていたが残念ながら昨日で終了したらしい。
先週は何かと忙しく博物館は月曜が休みやから日曜は未だ展示してあるだろうとかってに解釈したのが間違いの元だった。
大体私は独り合点をして失敗することが多い、又失敗を繰り返してしまった。
書物の展示では読もうとされる観覧者が多く中々良いポジションを取れない。
得意げに口をもぞもぞさせて読んでおられる人いいね。
でも何時までも独占しないで譲ってくださいな・・・言えたらいいな。
今年は紫式部が源氏物語を書いて千年紀を迎えた記念すべき年で関連行事が目白押しとなっている。
会場にはいると良くも集めたりと思う拓本・写本むずかしい物から庶民向け、子供向け、数々の豆本まで。
嫁入り道具としての箪笥入り、遊女が教養の1つとして読んでいたそうです。
太極剣をご一緒しているHさんが作品を展示されているとお聞きして楽しみにしていたが残念ながら昨日で終了したらしい。
先週は何かと忙しく博物館は月曜が休みやから日曜は未だ展示してあるだろうとかってに解釈したのが間違いの元だった。
大体私は独り合点をして失敗することが多い、又失敗を繰り返してしまった。
書物の展示では読もうとされる観覧者が多く中々良いポジションを取れない。
得意げに口をもぞもぞさせて読んでおられる人いいね。
でも何時までも独占しないで譲ってくださいな・・・言えたらいいな。
豆本拝見したいです。
中は丹念に字や絵画が描かれていて
全て漆塗りの箪笥に収まるんですよ。
東京ではどうでしょうね。
もし開催されるなら是非見てください。