昨日土曜日教室に行く途中川端通り北山より二条まで
のさくらを車窓より堪能し、午後3時30分頃修学院
より京都駅南アバンティ9階ホール森乃福郎独演会に
行くためバスに乗った。
これが間違いの元でバスは渋滞に巻き込まれ遅々として
進まない、満開のさくらを求めて人も車も溢れかえって
岡崎辺りは信号も役立っていない状態
おかげで美しい桜は堪能することが出来たがいつもなら
40分ぐらいで京都駅に着くのに何と2時間30分も
掛かり開演ぎりぎり滑り込みセーフ


思いっきり笑わしてもらって終了後仲間と居酒屋へ
気が付けば、ワッ帰らんと、あかん
祇園へ行くと言う男性陣と
で白川の巽橋辺りの
夜桜を見に、12時近くなっていたがまだ凄い人出や
あぁ~疲れた有名どころの桜見物は疲れる。

のさくらを車窓より堪能し、午後3時30分頃修学院
より京都駅南アバンティ9階ホール森乃福郎独演会に
行くためバスに乗った。
これが間違いの元でバスは渋滞に巻き込まれ遅々として
進まない、満開のさくらを求めて人も車も溢れかえって
岡崎辺りは信号も役立っていない状態
おかげで美しい桜は堪能することが出来たがいつもなら
40分ぐらいで京都駅に着くのに何と2時間30分も
掛かり開演ぎりぎり滑り込みセーフ



思いっきり笑わしてもらって終了後仲間と居酒屋へ

気が付けば、ワッ帰らんと、あかん
祇園へ行くと言う男性陣と

夜桜を見に、12時近くなっていたがまだ凄い人出や
あぁ~疲れた有名どころの桜見物は疲れる。

