どちらかといえば、”実店舗”になるのかな。
ネットショップは、便利とは思うが・・・・
(今週のお題:「お米を買うときはどこで買いますか?」
1:「実店舗」 2:「ネットショッピング」 )
つい最近、情報漏れが発覚して、ネットショップを一時クローズしているところがありますね。朝の〇〇時までに注文したら、その日に配達とかで、地域密着型のネットショップが増えてきました。
でもねぇ~情報漏れは怖いです。
少し前までは、お米屋から定期的に配達してもらっていましたが、最近は、美味しい米が、一杯いろんな店で売られているので浮気してますね。おまけに、今年は米の質はやや落ちるけれど豊作のようだから、美味い米が一杯ありますし。値段も下がり気味だし・・・
炊きたてのご飯に、新鮮な卵で、”卵かけごはん”食べたいなぁ~